脱着可能なティンセルが何かと面白そうな件

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル ライトゲーム

脱着可能なティンセルが何かと面白そうな件

投稿日:2015年1月2日 更新日:


o0800060013167789448
バスアイテムをリリースしているZAPPUさんから、面白そうなアイデア商品がリリースされているのでご紹介。
今回ピックアップしたアイテムは脱着可能なティンセル「カチッとティンセル」でして、どんなハードルアーにもティンセルがワンタッチで装着可能という優れもの。
使い方はコチラの画像をみて頂ければ一目瞭然。
プラグのフックが付いているアイの部分に引っ掛けて装着するだけの簡単アイテムで、アピールをプラスしたいときなんかにピッタリです。
例えばチヌのトップやボトムゲームなんかに使ってみたりとか、I字系のルアーに付けてみたり、プラグの動きを変化させたりするのに使ってみると楽しいはず。
アングラーのアイデア次第で用途が広がるこのティンセルは、バス釣りだけに使うなんてもったいないでちょいと紹介してみました~。
興味のある方は是非!



スポンサードリンク



【メール便可】ZAPPU カチッとティンセル
by カエレバ

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, ライトゲーム
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

クロダイのワーミングはズル引きだけじゃない

一般的にクロダイのボトムゲームっていうと、底をズルズル引きながら絶えずボトムの感触感じつつ、その中から生命感溢れるバイトを感知してフッキングするのが楽しい釣りですね。 しかし、いくらボトムをトレースす ...

ジグヘッド、ジギングラップ、キャスティング鯛ラバで遊ぶショアハタゲーム

アングリングソルトの動画に、広川嘉孝さんの日中ショアハタゲームの動画がアップされているのでご紹介。 本動画はライトな感じのタックルでショアからのお手軽ハタゲームの実釣解説です。 前半はお馴染みのジグヘ ...

レアニウムCi4+ C3000HGの動画付きインプレ

毎度お馴染みというか、ボチボチ定番化しつつあるいまたろうさんとこのリールインプレッション。またまた新たにシマノのレアニウムCi4+ 3000を購入してのインプレ記事がアップされているので、皆さんにご報 ...

トモ・清水が冬のベイトフィネスを動画で紹介

ピュアフィッシングジャパンの「トモ清水」こと清水智一さんが、冬のベイトフィネスゲームを動画で紹介。 本動画は魚種を縛ることなく釣れる魚を釣っていくというスタイルになっていますが、なぜかアナハゼやムツが ...

アジ&メバルのバイブル ある日突然…発売!!

釣れる方には「ソレ」が無く、釣れない方にはいつも「ソレ」があるのです…。 レオンさんのブログのこの一文を読んでドキッとするやら、こそばゆいやらで、ズバッと指摘されるとなんだか恥ずかしくもなってしまいま ...

follow us in feedly