フラッグシップのイグジストがモデルチェンジ!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

フラッグシップのEXISTがモデルチェンジ!

投稿日:


15exist

なんだかこの前モデルチェンジしたような気がしたんですが、ダイワのリールのフラッグシップモデルであるイグジストが来年、生まれ変わるようです。
詳しい仕様などは全く不明ですが、現在ダイワさんちのフィッシングショー特設サイトでその姿だけチラ見できます。
特設サイトの方もトップページしか存在していないため、他の製品情報なども見られませんが、何か新情報がアップされ次第またご報告致します。
今回は、とりあえずのご報告ってことで、これにて。


【smtb-TK】【ダイワ】2012 EXIST(イグジスト) 2004H【メーカー希望小売価格の15%OFF!!】【送料無料!!】【ポイント3倍!!】
by カエレバ

関連記事
メンテのプロが教えるダイワリールの洗い方
速報:ダイワ 15 FREAMSを1月にリリース決定!
ソルト対応のダイワ プレッソ2025Hをインプレ




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

激流ポイントは複数のタックルが必要な件

「激流の釣り」ってのは難しいけど実は大好きで、僕がいつも通うフィールドってのは川のような流れが存在するテクニカルなエリア。 だからと言ってちゃんと攻略出来ているのかって言えば、答えは「NO」で何時間も ...

家邊克己流・「ギガアジング」のツボ

ご存知、家邊さんのブログに「ギガアジ」についてのエントリーが2日続けてアップされているのでご紹介。 1つ目のエントリーは「ギガアジのやり取り」 でフッキングと取り込みを解説されています。ここで注目すべ ...

かち上げ式リアクションなデイチヌゲームを紹介

LureNewsさんとこの動画に、ヒロセマンのデイチヌ攻略動画がアップされているのでご案内。 通常日中のチヌゲームっていうと真っ先に思い浮かぶのがトップウォーターゲームですね。 しかし、今回紹介するの ...

「使い所がわからない…?」 ブリーデンの多毛類ワーム「BACHI」の特徴を解説

なんとなく釣れそうな雰囲気ではあるんだけど、使い難そうなワームって印象のブリーデンさんとこの「BACHI(バチ)」。 使ったことがないので、これは僕の持っている勝手なイメージ。 実際は普通に釣れるワー ...

もっと気軽にSWベイトゲームを楽しむ為のリール

いやぁ、びっくりした。っていうか、5000円でお釣りがくる程の価格で、ソルト対応のベイトリールが買えるなんて全く知りませんでした! しかも、出所不明の三流メーカーのモノではなく、一流メーカーのDNAが ...

follow us in feedly