TICT キャロ用ロッドがリファインされて新発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

TICT キャロ用ロッドがリファインされて新発売

投稿日:2014年12月24日 更新日:


a5kbytbdmmmm7y92z8tp-e68dee7d

TICTさんとこのキャロやフロートリグなどの遠投系リグ&ディープ用モデルであったTCR-84が、生まれ変わって「TCR-84S Reloaded」として新登場。
ガイドセッティングを微妙に変え、コルクグリップからEVAグリップに変更。
その他にもちょいと手が加わっておりまして、今風な感じに仕上がっております。
リールシートが個性的な塗装となってますんで、ここは好みが分かれるところだと思いますが、気になる方は、チェックしてみてくださいませ。


【TICT】 ティクト スラム テクニカルカスタムモデル TCR-84S RELOADED P27Mar15
by カエレバ

関連記事
メジャーどころのアジング動画を3本詰め合わせ
注目のアジスタの魅力をブログ&動画で解説
TICTの新作ロッドをトミーさんが解説したり実釣したり動画



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

シーガー Groundmax(グランドマックス)の圧倒的な強さを動画で紹介

先日コチラでお伝えしたクレハさんとこの「シーガー グランドマックス」の製品紹介動画が、ギアステーションにアップされているのでご案内。 このグランドマックスについては今更説明不要かと思うので、僕からの細 ...

魚に近づきたければテクニックやタックルよりもまず観察力と洞察力を鍛えよう

テクニックやタックルを語る以前に、それなりに魚を釣るのには必要な事柄があるんですね。 それを意識するのとしないのとでは釣果にも影響が出てくるし、意識することを常に心掛けていれば、さらに価値ある魚に近づ ...

ジャングルジムの新作は投げて巻くだけのJH

独自目線でちょいと一風変わったアイテムをリリースするジャングルジムさんから、新型ジグヘッド「カルーセル」がリリースされるそうなんでお知らせです。 開発コンセプトはズバリ単純明快に「投げて巻くだけ」だそ ...

汁物ワームで秋の味覚を釣る メバルロッドでサヨリング

クソ暑かった夏も嘘のように鳴りを潜め、ここ最近は秋の気配を感じさせる天候が続きずいぶんと過ごしやすくなってきました。 秋が近づいて来るとまたアジングやメバリングなどのライトゲームに思いを巡らせ、ワクワ ...

クロダイのフォーリングゲームのコツを伝授

一般にクロダイゲームと言えば、「トップウォーター」か「ボトムの釣り」を連想する場合が多く、各メディアで取り上げられるのもこの2パターンがメインってケースがほとんどのような気がします。 しかし、忘れては ...

follow us in feedly