TICT キャロ用ロッドがリファインされて新発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

TICT キャロ用ロッドがリファインされて新発売

投稿日:2014年12月24日 更新日:


a5kbytbdmmmm7y92z8tp-e68dee7d

TICTさんとこのキャロやフロートリグなどの遠投系リグ&ディープ用モデルであったTCR-84が、生まれ変わって「TCR-84S Reloaded」として新登場。
ガイドセッティングを微妙に変え、コルクグリップからEVAグリップに変更。
その他にもちょいと手が加わっておりまして、今風な感じに仕上がっております。
リールシートが個性的な塗装となってますんで、ここは好みが分かれるところだと思いますが、気になる方は、チェックしてみてくださいませ。


【TICT】 ティクト スラム テクニカルカスタムモデル TCR-84S RELOADED P27Mar15
by カエレバ

関連記事
メジャーどころのアジング動画を3本詰め合わせ
注目のアジスタの魅力をブログ&動画で解説
TICTの新作ロッドをトミーさんが解説したり実釣したり動画



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

気になるTICT製シンキングペンシル「FLOPPER 38」の開発状況をブログで公開

TICTさんのオフィシャルブログに、以前コチラで紹介したシンペン「FLOPPER(フロッパー) 38」の話題がアップされているのでご紹介。 ライトゲームでプラグといえば真っ先に思い浮かぶターゲットはメ ...

注目のアジスタの魅力をブログ&動画で解説

TICTさんとこのアジスタが発売になったそうで、オフィシャルブログの方ではこのジグヘッドの魅力を紹介しています。 また、youtubeに動画もアップされておりまして、こちらの方では看板テスターである松 ...

メバルが水柱を上げて出る!彼らを本気にさせる 「モヒカンジョニー」とは何者か?

先日Facebookでチラリと見掛けたメバルの釣果写真に、見慣れないルアーと共に「モヒカンジョニー」というタグが付けられてたんですね。 なにやらイカしたネーミングが気になって検索してみたんですが、実は ...
no image

大漁生活vol.33 「淡路島でメバルを狙う」

ジャッカルの中島成典さんが、現地フィールドテスターと淡路島のメバルを狙う。ジャッカルのメバル節、ペケペケ、カバークロー2inch、各種ロッドの詳しい使い分けの解説もアリ。いよいよ待ちに待ったメバルのシ ...

【フィッシングショー速報】MEIHO 「ランガンケース3010」が超使いやすそうで即買い必至

LureNewsさんの動画よりフィッシングショー大阪2016に出展された、MEIHOさんの「ランガンケース3010」の紹介動画です。 僕は普段から「ランガンケースW-1」を愛用してまして重宝しとりまし ...

follow us in feedly