KEEP ON KEEPING ON ~いつもいっしょ~

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

KEEP ON KEEPING ON ~いつもいっしょ~

投稿日:2011年2月1日 更新日:


michihiroさんのブログ「KEEP ON KEEPING ON」にて、ガルプ! に関するちょっとした小技がアップされているので紹介します。ガルプ汁で悩んでいる方ってのは結構多くって、日々いろいろな収納品が試されているワケです。が、容器が大きかったり高価だったりと決め手に欠ける惜しいモノばかり…って言うのが正直なところ。でもmichihiro流ガルプ! 収納術だったら「何処でも買える」・「安い」・「見える」の3拍子!
こりゃあ、真似るしか!!


関連記事
松尾視点でサターワームをちょこっとインプレ
松尾道洋がMリグ&トップチヌを実釣解説
ジュバリーノ






※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, ,

執筆者:

関連記事

ポッキン流 ベイトフィネスメバリングテク

ポッキンさんがメバルに効果的なベイトフィネスのテクニックを紹介しているのでピックアップです。 バス釣りを嗜んでいるアングラーさんにはお馴染みのテクニックである「ミドスト」。これがメバリングにも効果的で ...

MAGBITEのランディングネットが良さげな感じ

マグバイトさんとこのブログに、なかなか良さげなランディングネットの画像がアップされているので、ご案内。 画像が貼られているだけで詳細は不明ですが、アジングやメバリング等のライトゲームにピッタリな大きさ ...
no image

生まれ変わった「新CLAP80」を弓削さんが紹介

nullLureNewsの動画に早速「フィッシングショー2012」の新製品紹介動画がアップされているので紹介。 ここで紹介されてるのはエギングの大家「弓削さん」率いる カンジ インターナショナルの新作 ...

地味ながらも凄い! 国土地理院の「ウォッちず」

インターネットで地図を検索する場合、主に使われているサービスはGoogleMapもしくはYahoo!地図だと思います。皆さんもポイント開拓や遠征先等を調べるために使われているのではないでしょうか? 上 ...

コスパ最高なナチュラム「オリジナルPE」は果たしてアリなのか?

全国のお小遣い制&庶民派アングラーの皆さん、おはこんばんちわ。 財布に優しく汎用性が高く自由な発想な釣りを愛するなんちゃってアングラーのトモショーです。 釣りって趣味は道具に金を掛ければ掛けたなりに。 ...

follow us in feedly