レオンさん愛用のPE&リールとその使用理由

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ タックル テスター

レオンさん愛用のPE&リールとその使用理由

投稿日:2014年12月5日 更新日:


c36629a7
いやはやルアーフィッシングで使う釣り道具ってやつは、ロッドやリール、プラグからワーム、そしてジグヘッドとかラインとか、なんやかんやとそれぞれ種類がいっぱいで悩んじゃいますよね。
いずれにしても、どれを使おうか、買おうか悩むワケですが実際使って魚を掛けないと分からないのが、これまた釣り道具の悩ましいところであります。
んで、今回はそんな悩ましいアイテムの中でも巻いたが最後、それなりの期間を共に過ごすことになるPEラインについてのお話。
「気に入らなければ巻き直させばいーじゃん」っていう、特権階級的セレブな釣り人、または独身釣り貴族は好きなだけ巻いて頂くとして、われわれ庶民は少ないお小遣いを握りしめ、それなりの覚悟でPEを購入するはず。
買うからには失敗はしたくないし、良い製品を手にれたいもの。
ってなワケで今回は、レオンさんのPEラインとリールに関するお話をご案内致します。
とくに飛距離やディープに拘るアングラーさんは必見ですよ~。


(在庫処分超特価)YGKよつあみ パワージーニスウルトラサーフWX4 300m 0.4号
by カエレバ

関連記事
ラインの特性を知る 「フロロとポリエステル」
極細フロロクエスト by LEON
極細フィネスラインの扱いについて
フロロラインのトラブル対処法と防止法




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, タックル, テスター
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【フィッシングショー速報】王様が解説するヴァンキッシュ、アンタレス、アルデバラン、メタニウム

王様の愛称で親しまれている村田基さんが、フィッシングショー2016でシマノの新型リールを解説。 その模様を収録した、LureNewsさんと爆釣チャンネルさんの動画がアップされているのでご案内。 「ヴァ ...

手軽にロッドバランスを調節しちゃう小技

アジングやメバリングという超軽量なルアーやリグを扱う釣り専用に開発されたロッドっていうのは、基本的に感度が良く繊細で軽量に作られているモノがほとんです。このカテゴリーに限らず最近のフィッシングシーンで ...

TICT UTR-55-one-TOR CQCのPVが公開

TICTさんとこの究極近距離戦ロッド「 UTR-55-one-TOR CQC」のPVが公開になっているのでご案内。 残念ながら実釣シーンはなくロッド解説オンリーのムービーなので、アジングシーンを期待し ...

カンナを曲げずに誰でも簡単ロケッティア!

またまた専門外のイカネタで少々恐縮なんですが、エギング大好きなお友達が喜びそうな小技を「掛けてナンボ♪」のたけいさんがアップされているのでご紹介。 エギンガーの皆さんならば知らない人は居ないであろう「 ...

コアな自作派は必見! アミパターンのフライが作れる「UVレジンモールドキット」

さてさて、まずは画像をご覧くださいませ。 どうです? アミを捕食しているアジやメバルが釣れそうでしょ? っていうか、釣れないワケがないっしょ! しかし、なぜかソルトの世界では「フライ」が浸透しませんね ...

follow us in feedly