エキスパートがアップストリームのテクを伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

エキスパートがアップストリームのテクを伝授

投稿日:2014年11月27日 更新日:


matsuodct

YouTubeに松尾さんと濱本さんのアップストリームキャストに関するルアマガソルトの動画が上がっていたのでご案内。
リバーシーバスの攻略動画ですが、潮流のあるところや河口域なんかでのアジングやメバリング、ライトゲームにも応用できるテクニックと考え方なので、シーバスアングラー以外の方も是非。
ロングキャストしてリグを思い通りのポイントに流しこむ際のヒントになるかと思います。
ラインのフケってのも、意外と重要なんですな!


【即納】ラッキークラフトストリームドライブ45/3.7g#583
by カエレバ


 関連記事
TICT 松浦宏紀のライトリグドリフト講座
ドリフト&追従フォールで流れにつくアジを攻略
やはり巻かない釣りは魚釣りの最強メソッドかも
 



過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

財布に優しいナチュラムの庶民派PE 今度は0.4号も巻いて使ってインプレです

以前コチラでナチュラムのオリジナルPEのインプレをしてくれたひろぽんさんですが、今度は0.4号の方も実際に巻いて、そして実釣も見届けたようでその様子がブログにアップされているのでご案内。 どんなに財布 ...

『全てのライトリガーへ』 遊び心全開アイテムをリリースするFin-chの本気印の極細スプリットリングオープナー

ライトでフィネスな釣り遊びをとことん楽しんでいる僕達ライトリガーの道具ってヤツは繊細なものが多く、手先の器用さが必要なケースって結構ありますね。 そのひとつに小型プラグなどのフック交換がありまして、極 ...

「後方波動」なシンペン「フラペン」をダウンサイジング化した「フラペンS65」が登場!

シンキングペンシルは好きなルアーでして、メバルを釣る時もスズキを釣る時も好んで使います。 シーバスメインで釣ることのない僕が使うシンペンの大きさってのはだいたい6cm程のヤツでして、これならメバルもス ...

アブのKR-X 黒鯛 SKS-832PL-AR-KRをインプレ

アブガルシアのKR-X黒鯛といえば、個人的にトップチヌ用に欲しいと思い続けているロッド。 残念ながら今年は天候の所為もあり、ろくにトップでチヌを釣らないままシーズンを終えてしまいそうです…。 なもんで ...

雨好き仙人サミーさんのアジングリグ基礎講座

Lure News TVの過去動画から雨好き仙人で知られるブリーデンフィールドスタッフのサミーさんのアジングリグ解説を紹介します。 アジングリグの定番となって久しいキャロライナリグ。普段の釣行で何気な ...

follow us in feedly