欧州タックルショー銀賞のアジングロッド動画

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

欧州タックルショー銀賞のアジングロッド動画

投稿日:2014年11月25日 更新日:


AJISTTZMV01

以前コチラで紹介した、テイルウォークのアジングロッド「AJIST TZ」の5フィートモデルである511SLの紹介動画がアップされているので、ご案内。
このエイテックさんとこのアジングロッドは、なんとヨーロッパで行われたタックルショーで銀賞を受賞したという経歴を持つ、すんごいロッド。
近頃ありがちなパツンパツン系のロッドではなく、しなやかなティップを持ち、ラインの重みでアタリが取れるという味付けがなされている玄人仕様です。


テイルウォーク(tail walk) AJIST TZ 511/SL 16846
by カエレバ



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ライトタックルショアマダイの楽しみ方を伝授

「ライトタックルショアマダイ」なんてワクワクする響きでしょう。 繊細でタフなライトタックルで憧れのセレブなお魚とやり合うスリリングな楽しさ! その艶やかな魚体とトルクフルな引き、そして現在に至るまで数 ...

アルカジックジャパン 小型のアジ用のジグヘッド「Ar.ヘッド ジャックアッパーNano」をリリース

アルカジックジャパンの公式サイトに新型ジグヘッド「Ar.ヘッド ジャックアッパーNano」の製品ページがオープン。 このジグヘッドは同社のジグヘッド「ジャックアッパー」をリファインしたもので、豆アジ向 ...

黒原流トップ&水面直下のメバルプラッギング

アングリングソルトの動画に、黒原さんのメバルプラッギング動画がアップされているのでピックアップです。 本動画は主に水面直下を意識しているメバルをスローシンキングの小型ミノーで攻略するという内容で、通常 ...

バス釣りの「チェリーリグ」ってのが、なんだかとってもロックなお魚向きなんでご紹介

先日たまたま目についたバス釣りの「チェリーリグ」、これがとってもロックフィッシュ向きで魅力的だったんでピックアップしてみました。 このリグの特徴に関しては考案者であるノリーズのプロスタッフ・荻野貴生さ ...

夏のキジハタ・シーズナル・ハイパーメソッド

冬から初夏まではメバルを狙い、夏からはキジハタハンターと化すポッキンさんが、またまたそのテクニックを大公開。ストラクチャーを探し出しピンポイントをステイで攻めるポッキン流メソッドと、愛用ワームのひとつ ...

follow us in feedly