ジグヘッド塗装の有効性とその効果を動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ 動画 小技・自作

ジグヘッド塗装の有効性とその効果を動画で解説

投稿日:2014年11月9日 更新日:


da16aeb9hs

以前コチラで紹介した梶本さんの目からウロコなエントリーが、なんと動画で観られるようになってますよん!って記事がスパイクさんとこブログで紹介されているのでお知らせでがんす。
動画で解説されている内容は基本的な部分は一緒なんですが、非常に分かりやすくお話されています。
これは梶本さんのトークに寄るところも大きいとは思うんですが、とにかく長い文章が読むのがイヤって人に是非観てもらいたい1本。
さらに突っ込んだ話も収録されているんで、前回の記事を読んだ人にもオススメですよん。
ジグヘッドに塗装する楽しみも増えるし、釣りに対するモチベーションアップにも繋がるので、試してみてくださいな!
ちなみに東邦産業さんとこのダイアカラーはコチラ


東邦産業(TOHO,inc.) ダイアカラー 10ml シルバーラメ【釣具のポイント】
by カエレバ

関連記事
ブルーカレント 66/TZ LTDと77M/Tiをインプレ
ブルーカレントのトルザイトモデルを2本まとめてインプレ
「もしも」の時に活躍する便利アイテムを紹介
意外と大切な機動性と利便性という要素




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, 動画, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

基本のテキサスリグで狙うキジハタハントをポッキンさんが実釣解説

ポッキンさんといえばワームやリグに手を加え、それらを組み合わせた独自のリグで釣るという印象が強いんですが、今回紹介する動画は最もスタンダードなテキサスリグでのキジハタの釣り方を紹介。 キジハタが潜んで ...

松尾視点でサターワームをちょこっとインプレ

最近リリースされたワームのなかで個人的にも、市場的にも注目度の高いワームのひとつにMolixさんのサターワームがあります。プロトの段階でちょこちょこと紹介させて頂いてたんですが、その時点からすでに「釣 ...

防波堤や地磯、サーフでもない河口という選択肢

アジングやメバリングのポイントとしてまず最初に考えつくのは、灯りのついた漁港や港湾施設だと思います。そしてちょっと経験を積んだアングラーさん達は地磯やサーフへと足を向けていることと思います。しかし、昨 ...

【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説

「フィッシングショー 大阪 2017」のシマノブースで、以前コチラで紹介したシマノの最高峰アジングロッド「Soare XTUNE Ajing (ソアレ エクスチューン アジング)」を開発担当の丹羽さん ...

APIAアドバイザーがレガシーシリーズをインプレ

APIAさんのオフィシャルブログに、ライトゲームロッドのインプレがサラリとアップされています。 今回紹介されているロッドは、同社のロッド「レガシーシリーズ」のロックフィッシュモデル で、それぞれの使用 ...

follow us in feedly