ブルーカレントのトルザイトモデルを2本まとめてインプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

ブルーカレントのトルザイトモデルを2本まとめてインプレ

投稿日:2014年11月3日 更新日:


sp-065257700s1414257046_1

以前コチラで紹介したスパイクさんが、今回もヤマガブランクスさんのロッドのインプレをアップしているのでご案内。
この度アップされたエントリーで取り上げられているのは、ブルーカレントの「72/TZ」と「91/TZ LC」の2モデル。
購入に至った経緯から、これらのロッドをどう使ってどんな釣りがしたかったのか、そして実際の使用感も含めてズバッと紹介。
分かりやすくツボを押さえた内容ですんで、購入を検討されている方や、気になっている方にもオススメです!
スパイクさんのインプレ記事は以下のリンクからどんぞ。


タックルインプレッション -ブルーカレント 72/TZ-

タックルインプレッション -ブルーカレント 91/TZ LC-

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)BlueCurrent TZ(ブルーカレント TZ)72/TZ【アジングロッド】
by カエレバ

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)BlueCurrent(ブルーカレント)BLC-91/TZ LongCast【アジングロッド】
by カエレバ

関連記事
ちょっとリッチな自作車載ロッドホルダーを紹介
ちゃんと押さえておきたい防寒対策のキモ
シークレット的管釣りプラグ「ペレットペレット」



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

近頃ソルト業界をざわつかせているブランド「nada.」の正体が明らかに

10月末あたりからウェブ界隈でチラホラとその話題を見かけていた新ブランド「nada.(ナダ)」。 リーズナブルで良さげなメバリングプラグ「Beagle(ビーグル)」や、ライトゲームにピッタリなスピンテ ...

マグバイトの「フローティング スカリ」がクールでナイスでエクセレント過ぎる件

ライトゲームに精通しているショップ「パゴス」のスタッフにして、マグバイトさんのテスターを務める伊藤さんのブログに「フローティングスカリ」のインプレがアップされているのでご紹介。 この製品は以前コチラで ...

『全てのライトリガーへ』 遊び心全開アイテムをリリースするFin-chの本気印の極細スプリットリングオープナー

ライトでフィネスな釣り遊びをとことん楽しんでいる僕達ライトリガーの道具ってヤツは繊細なものが多く、手先の器用さが必要なケースって結構ありますね。 そのひとつに小型プラグなどのフック交換がありまして、極 ...

吸い込みやすい「流氷の天使」を早速インプレ

マリアフィールドスタッフの中山光春さんが、ママワーム ソフトの「クリオネ」のインプレッションをアップされているのでご紹介。極薄のヒレとテールが特徴的なクリオネのアクションをはじめ、ソフトマテリアルの有 ...

【堤防攻略】夜に釣れるポイントの見つけ方とメタルジグを種類別に解説

アングリングソルトの動画に、レオンさんの堤防メバリングの動画がアップされているのでご案内。 メバリングの主戦場は何と言っても常夜灯のある防波堤。 闇磯やゴロタ、サーフなんかで釣りをするスタイルもありま ...

follow us in feedly