開発から2年半 オンスタックル新ワームが発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

開発から2年半 オンスタックル新ワームが発売

投稿日:


14.10.23.SC-p

オンスタックルデザインさんとこのブログに、新型ワーム発売の話題がアップされているのでご紹介。
実は今回紹介するこのワーム「ソルティークローラー2.7インチ」は、今から2年半前にはもう開発が始まりテストにテストを重ねてようやく発売となった苦労の結晶。
この2.7インチ(約6.8cm)という微妙なサイズはメバリングやアジング、さらにカサゴやスズキなんかにもマッチする絶妙サイズ。
所謂、ライトゲーム全般に使える大きさでして、なかなか良さ気です。
近頃まかり通っている「◯◯専用」って表記をしないあたりが、ルアー釣りってもんを分かってらっしゃいますね。
はっきり言って「専用」なんてーのはウリ文句なんで、あんまりあてになりません。
ビギナーの皆さんも参考程度にしといたほうが、ムダな出費をしなくて済みますよん。


【メール便可】オンスタックルデザイン ソルティークローラー 2.7インチ
by カエレバ

関連記事
ダウンショットアジングを動画で優しく解説
月明かりと常夜灯下でのカラーの見え方
濁りによるカラーの見え方とフラッシング効果




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣りの楽しみをスポイルする固定観念は捨てよう

レオンさんとこのブログのエントリーにハッとさせられちゃったので、ピックアップさせて頂きました。 慣れってのは恐ろしいもんで、ずっとおなじことをしているとそれが当たり前になり、いつしかそれを疑ったり疑問 ...

アシストフックでキャッチ率を上げてハゼの天ぷらを食べちゃおう

秋の風物詩的な釣りのひとつとして「ハゼ釣り」がありまして、毎年このシーズンになると東京湾岸にまだ少しだけ干潟が残っていた昭和の頃の風景が思い出されます。 小学生の頃、同級生の親父さんに連れられて友達と ...

シマノ 海水対応のNEWスコーピオンを発表

いまたろうさんとこのブログでシマノの「NEW スコーピオン(14スコーピオン)」がリリースされるってことを知ったので、ご紹介。 最近のクルマ同様リールの世界にも近未来的なデザインが多くなってきましたが ...

ピンポイントをネチネチ探れて根掛かりも少ない 噂のロックな新リグ「ネコライザー」をご案内

なんだか最近ライトな釣りの世界では刺激的なネタに出会わないなぁなんて思っていたんですが、「ネコライザー」なる楽しげなリグをうおさんが紹介していたのでご案内。 この「ネコライザー」はライトでロックなお魚 ...

ワームを「煮る」という荒業チックな裏技を紹介

34スタッフブログにて、ワームにまつわる裏技が紹介されているのでピックアップです。 アジングがまだ市民権を得ておらず、一部のアングラーの密かな楽しみだった頃ってのは、専用品なんてものはなくメバル用やバ ...

follow us in feedly