SWベイトフィネスの可能性と問題点の考察

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

SWベイトフィネスの可能性と問題点を考察

投稿日:2014年10月19日 更新日:


99c691db
「ソルトウォーターベイトフィネス」って言葉が囁かれ始めたのって、いったいいつ頃だったでしょう?
そんな昔の話じゃなくって、ここ2年位じゃなかったかなって思ったんですが、違ったらすんません。
まぁ、そんなことは大した問題じゃあないんでどーでも良いんですが、海の「ベイトフィネス」です。
「ところで、そもそもベイトフィネスって何よ?」って方は、まずはコチラから。
僕も相変わらず興味はあるんだけど手を出していないので、あーだこーだ言える立場ではないんですが、やっぱり面白そうな釣りであることは確か。
んじゃあ、そのベイトフィネスっつーヤツは、海でやる場合いったいどんなメリットとデメリットがあるのさ?
って疑問にヒントを与えてくれるのが、今回紹介する梶本さんとこのエントリー
「これから始めたい」、「で?海ではどうなの?」って方のお手伝いをしてくれる、そんな記事でございます。
とにかく、ソルトのベイトフィネスに興味がある方はどんぞ。
さてさて、話題に上がっているロッドが果たしてどうなのか? ちょいと気になりますな。


スポンサードリンク


YAMAGA BLANKS / ヤマガブランクス  Acroba(アクロバ)“Exact Barrage” (エグザクト バラージ) ベイトキャスティングモデル バス 釣り竿/ロッド 【Acroba 65LF】◆
by カエレバ

関連記事
もう一度確認しておきたいベイトフィネス再入門
トモ清水がソルトベイトフィネスの魅力を紹介
シマノ ベイトフィネスカスタムスプールを紹介
ミニマル専用ケースとベイトフィネスタックル


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ワームのズレ防止にオススメの瞬間接着剤

ジグヘッド+ワームの釣りをしているとイラッとくるのが「ワームのズレ」でして、バイトがある度にワームを戻し、キャスト毎にまた戻しをやっていると、とっても効率悪くってイヤンな感じです。 製品によってはワー ...

武田氏監修 ライト用高精度平型プライヤー発売

アジングやメバリングをやっていると、思いの外フックがしっかりと刺さっていて外すのに苦労した…なんてことは結構あります。 そんなとき、手で使って外すのって意外と苦労するし、普通のプライヤーではゴツ過ぎ、 ...

重めのジグヘッド単体で狙うアジ&メバルを家邊さんが実釣解説

アングリングソルトの動画に家邊さんのアジング&メバリング実釣動画がアップされています。 本動画は2g~3gの重めのジグヘッドを使った釣りの解説でして、このリグを操作するにあたって気をつけるべきポイント ...

MEIHO ランガンケースWシリーズが便利な感じ

明邦化学工業さんがフィッシングショーに出していた「ランガンケースWシリーズ」がなかなか使いやすそうな感じだったんで紹介動画をご案内。 パッと見は普通のルアーケースですが、これが両開きで開きまして収納力 ...

【剛と柔の融合】汎用ロッド「アヴェンジャー」が発売

ヤリエさんとこのオフィシャルブログに、汎用ロッド「アヴェンジャー」の発売告知がアップされているのでご案内。 このアヴェンジャーについてはコチラ やコチラでピックアップしていますが、簡単に紹介すると超高 ...

follow us in feedly