オススメ タックル 動画
バブルサーディン2インチの泳ぎっぷり動画公開

fimoさんとこのルアー研究所に、バークレイのバブルサーディン2インチのスイミング動画がアップされているのでご紹介。
1g前後の超軽量ジグヘッドを使う場合、リグの存在感を感じられるか感じられないかっての大事なもんでして、「何やってんだか分かんねーや…」っていう状況は結構なストレス。
まぁ、最近では水の抵抗を受けてジグヘッドの存在が分かるように工夫されたモノもありますんで、バランスの取れたタックルを使っていればリグの操作感ってのは伝わってきます。
そして今回の主役であるバブルサーディン2インチさんは、水流を受けやすくデザインされたヤツでして、魚にもアングラーにも自分の存在をアピールするという目立ちたがり屋ですw
さてさて、そんなアピール上手なワームのアクションが気になる方は、この後すぐ!
過去にはこんな記事も
-オススメ, タックル, 動画
-アジング, メバリング, ワーム, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
中古リールを選ぶ際の注意点を動画で紹介
釣りって趣味は金を掛けようと思えばいくらでも掛けられるし、節約しようと思えばそれなりにできちゃう道楽。それでもやっぱり道具にこだわっちゃうのは男の性(さが)か、アングラーとしての習性なのか。まぁ、どっ ...
-
-
ソルトにも良さげなバス用ジグ「コライダー」
ティムコさんとこのバス用メタルジグ「コライダー」が、ソルトの獲物にも効きそうなんでピックアップ。 僕らソルトな人達の間ではメタルジグってアイテムは馴染み深く、普通に使っているルアーですが、どうやらバス ...
-
-
松浦宏紀が教えるワームのカラーローテ-ション
アジングやメバリングで避けて通ることができないもののひとつに、カラーってのがあります。 ホントこのカラーってやつは良くも悪くもアングラーを悩ませる存在でして、いったいどんな色を選べば良いのか迷ってしま ...
-
-
2013 大阪&横浜 FSのダイジェスト動画
先日、大阪と横浜で行われたフィッシングショーのダイジェスト動画が、youtubeにアップされているので、会場に足を運べなかったアングラーの皆さんにご報告であります。さすがに参加メーカーの全てを紹介する ...
-
-
対青物小型ミノー「疾風」のアクション動画
先日紹介したカッ飛び小型プラグ「疾風ミノー」の動画がアップされたのでご紹介。 目の前に沸き立つナブラが現れて、必死にメタルジグを投げても反応せず、トップでもダメ、ミノーなんかも投げてみてもかすりもしな ...