テスターが教えるA-jigの素晴らしさと使い方

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ タックル テスター

テスターが教えるA-jigの素晴らしさと使い方

投稿日:2014年9月25日 更新日:


5crzot9rx67t6ypjbyem-c96d811e
以前コチラで紹介したシマノさんとこの「A-jig」を、テスターである丹羽さんが解説しているのでご案内。
基本的に僕は釣りにしても音楽にしてもメタルってのが苦手でして、激しくジャカジャカするのは嫌いなんですな。
まぁ、アジングやメバリングでのメタルの釣りってのはツンツンする程度で激しくないんですが、やっぱ苦手なんです。
動かせば良いのか、動かさなくっても良いのか、なんか楽しみ方が良くわからないんですね。
結局のところ苦手意識が先行して釣り方を理解してないだけなんですが、どうもメタルジグってアイテムは信用できんのです。
僕のように金属アレルギーなアングラーさんもいらっしゃるかと思うんですが、そんな皆さんに朗報。
今回紹介している「A-jig」は、ジグヘッド単体の感覚で使える「アジに特化した」メタルジグなんだそうです。
これで僕の金属アレルギーは解消されるかも!?



スポンサードリンク



SHIMANO / シマノ ソアレ エージグ 2.0g[Soare A-JIG] ルアー 2g 全8種類 【SS-220M】【定形外可能】◆

by カエレバ

関連記事
シマノの本気さが伝わってくるワームがお披露目
ワームを真っ直ぐに収納しておく裏技を伝授
ラパラの五目ミノーの使い方をちょいとインプレ



スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ボトムワインドで狙う サーフのマゴチ&ヒラメ

オンスタックルデザインさんのオフィシャル動画に、マゴチ&ヒラメをボトムワインドで攻略するという動画がアップされていたのでご案内です。 本動画はボートからの釣りですが、このテクニックはショアからの釣りで ...

釣り業界のひとつの終焉

老舗ロッドメーカーであるダイコーさんが、フィッシング事業から撤退されるそうです。 ウエダの廃業やコータックの倒産を知った時とおなじ衝撃と寂しさ、やるせなさを感じます。 良い製品を作る良心的なメーカーさ ...

アブガルシアの「KR-X 黒鯛」が発売間近

以前、コチラとコチラで紹介したアブガルシアのクロダイ専用ロッド「KR-X 黒鯛」、その商品ページがオープンしたのでちょいとご報告。 まぁ、ロッドの詳しいことなんかは、各リンク先を見て頂ければご理解頂け ...

アミパターン特化型ワーム「スローダイバー」が今までとは違う感じで良さそうな件

現在、アミパターン向きとして売られているワームってのは大抵の場合、小粒な一口サイズ的なモノが一般的かと思います。 しかし、今回紹介する丹羽さんのブログに登場しているシマノさんちの新型ワーム「スローダイ ...

アルカジックジャパンの製品紹介PVが公開

アルカジックジャパンのライトゲーム用アイテムのプロモーションムービーが公開されているので、皆さんにご報告。 PVが公開されているのはジグヘッドのジャックアッパーシリーズやフリーシンカー、シャローフリー ...

follow us in feedly