スプーンでマダイを狙う!その釣法を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター

スプーンでマダイを狙う!その釣法を伝授

投稿日:2014年9月7日 更新日:


bc779118
ショアからマダイを釣る場合、メタルジグを使ったり、ジグヘッドにワームってパターンが多いかと思います。
シーズンやベイト、ポイントの状況に合わせて、上記のリグ(たまにプラグも)を駆使してゲームを組み立てていることと思いますが、今回紹介するのはスプーンを使用したマダイゲーム。
釣りをしていると意外と多いのが「飛距離は欲しい、でも早く沈ませたくない…。」っていう悩み。
実はそんな悩みを解決してくれるのがスプーンでして、スローフォールが可能で、しかもリトリーブすれば浮くという特徴を持っているモノも存在するのが、これまたなんとも心強いんですね。
ってなワケで、スプーンでマダイを狙う「スプーン・マダイ」を紹介しているオフィスユーカリ テスターの竹下さんのスタッフブログを御覧くださいませ。


オフィスユーカリ インターセプト 海鷹(かいよう) 610
by カエレバ

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アジは青物! じょーじさんがメタルアジングの勘所を解説

じょーじ山本さんのブログにメタルアジングについての話題がアップされているのでご案内。 まぁ普通メタルジグを使ったアジングは「専用のライトなタックルで」という感じですが、じょーじさんのスタイルはひと味違 ...

尺メバル捕獲レポート:「月明かりと尺メバル」

ブログ仲間であるとおるチッチさんの尺メバル捕獲レポートを2連発で紹介です! ここのところTwitterで「〇〇のついでに、ちょっと行ってこようかな」 的発言の後に尺を出している とおるチッチさん(笑) ...

ペンシルでもポッパーでもないチヌのプラッギングを紹介

暑い盛りも過ぎちゃってアキアカネなんかが似合う空気感が漂うと、クロダイのトップゲームはぼちぼち終わりでありまして、夏の名残りを感じさせるのは時折り射す強い陽の光と季節外れのセミの声くらいなもんですな。 ...

11ツインパと11バイオを比較インプレッション

わかりやすいインプレでお馴染みのいまたろうさんのリールインプレッションがアップされているのでご紹介。 今回は新たに11ツインパワー C2000HGS を購入されたようで、同じくNewモデルである11バ ...

遠距離射撃! シマノ 「トライデント60S」で竿抜けメバルを狙い撃ち

随分と前に「メバルにも良いかもよ」って感じで紹介したシマノさんのぶっ飛びプラグ「トライデント60S」ですが、海の声さんのブログにこのルアーを使ったメバリングの記事がアップされているのでご案内。 このよ ...

follow us in feedly