みんなのブログ オススメ テスター
イラッとするプチトラブルを解消する小技紹介

海に到着して投げたい気持ちを抑えつつ準備をして、いざ投げてみると「ロッドにラインが絡んでた」とか、「リールにラインが通ってねぇぇぇぇ!」とか、「マジで?バックラシュ…」とか、たまにあるワケです。
んで、ラインを切ってリグを作り直しとか考えると、イラッとくるワケです。
今回は、そんなときに覚えておけばイライラせずに鼻歌交じりで解消できる小技たちを紹介。
すでにご存知のものもあるかと思いますが、そーすれば良かったんだ!って思うものもあるかと思いますんで、ちょいとご覧になってくださいませ。
とくにライトゲームを始めたばかりのビギナーさんは必見です。
それでは34のフィールドガイドを務める米本さんが伝授する小技集をどんぞ。
初心者へ送る『困ったときは!』①
初心者へ送る『困ったときは!』②
初心者へ送る『困ったときは!』③
初心者送る困った時は!(続)
初心者送る困った時は!(続)2
初心者送る困った時は!(続)3
関連記事
フロロラインのトラブル対処法と防止法
過去にはこんな記事も
-みんなのブログ, オススメ, テスター
-アジング, メバリング, ライトリグ, 小技・自作
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
「ソアレ エクスチューン アジング」&「NEW ナスキー」登場! なんかシマノが本気出してきた件
なんだか最近のシマノさんはアジング関連アイテムとリールに勢いがありまして、つい先日も新製品の公開がオフィシャルサイト上でありました。 まずアジングアイテムの方は、シマノ渾身の1本って感じの「ソアレ エ ...
-
-
尺メバルは狙って捕れる!
アングリングソルト誌面連動企画「尺メバルは狙って捕れる! ランカー攻略10のツボ」の動画です。尺メバルを釣るためのテクニックと注意点を、1年の大半をメバリングに費やす尺メバルハンターが解説。ぼちぼち各 ...
-
-
瀬戸内アングラーの名台詞「居りんさった!」がTシャツに
ローカルな話題で申し訳ないんですが、「居りんさった!」の名台詞でお馴染みのマリンアイテムショップ松田さんが、オリジナル「居りんさった!!」Tシャツを限定で発売するそうです。 探りに探ってなかなかバイト ...
-
-
カラー選択でシルエットを調節するという考え方
ワームのカラーってヤツはすごく罪作りな存在でして、各社これでもかって程のカラー展開で商品を販売しています。個人的にはこのようなやり方はユーザーを翻弄し、釣りを難しくするだけのような気がして好きじゃな ...
-
-
ワンランク上のビッグサイズと出会うために
海にしても川にしてもそれほど大きくはならないけれど、釣ったら一目置かれるサイズの目安として「尺」という区切りがあります。約30cmという大きさですが、なぜかそのサイズに1cm満たないだけでも扱いが変わ ...