ブルーカレント 66/TZ LTDと77M/Tiをインプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ コラム

ブルーカレント 66/TZ LTDと77M/Tiをインプレ

投稿日:


sp-098024300s1398128402_1
近頃気になっているロッドメーカーさんがいくつかありまして、そのひとつにヤマガブランクスさんがあるんですね。
釣りが上手な仲間が使っているっていうのも理由のひとつなんですが、なんというかモノ作りのこだわりが伝わってくるようなそんな気がするんですね。
派手さはないものの玄人好みで、一本筋の通ったイメージがあるんですな。
んで、今回はそんなヤマガさんのロッドを2本インプレしてくれちゃっている、スパイクさんとこのブログを紹介。
ブルーカレント 66/TZ LTDのインプレと、ブルーカレント 77M/Tiのインプレをそれぞれ御覧ください。


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)BlueCurrent(ブルーカレント)BLC-77M/Ti【アジングロッド】
by カエレバ
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)BlueCurrent(ブルーカレント)66/TZ Limited(66/TZ リミテッド)【アジングロッド】
by カエレバ



関連記事
ちょっとリッチな自作車載ロッドホルダーを紹介
当たり前すぎて気付かなかったジグヘッドの盲点とは?
デカメバルを確実に獲るためのフック考察を紹介




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, コラム
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

写真好きアングラー御用達のカメラ「オリンパス Tough」&「RICOH WG」に最新モデル

近年、釣りの世界ではタックルの進化が驚くほど進み、そのスピードは今も衰えることなく新しい技術やアイデアが日々生み出されています。 アジングやメバリング、ライトゲームがビギナーからベテランにまで楽しまれ ...

アジングにおけるジャストなワームサイズ選択法

ワームの釣りをしている時に反応がなくなった場合の対処法ってのは人それぞれあると思うんです。素直に移動するって方法ももちろん選択肢のひとつなんですが、今回に限ってはそれはナシの方向で(笑)  思いつく限 ...

イグジストより軽くルビアスよりもお買い得! ダイワの新型リール「セオリー」や「月下美人AIR」を紹介

雑誌「SALTWATER」の動画にダイワの新型リール「セオリー」&「月下美人 AIR」などの紹介動画がアップされているのでご案内。 注目したいのはこの「セオリー」がイグジストより軽く、カルディアとルビ ...

ジャクソンの最新ライトロッド「ジャムオーバー」と「オーシャンゲート」を動画で紹介

ギアステーションの動画にジャクソンさんとこの最新ライトゲームロッドの紹介動画がアップされているのでご案内です。 本動画で取り上げられているのは以前コチラで紹介した「ジャムオーバーシリーズ」の「JAM- ...

モデルチェンジしたダイワの「15ルビアス」が展示会でお披露目に

3日前からルビアスのモデルチェンジの噂が情報系ブログにあがってて、なかなかソースを見つけられなかったんですが、その情報の発信源と思われるキャスティング青戸店さんのエントリーに辿り着いたのでご案内。 キ ...

follow us in feedly