マグバイトの新型ワームをちょろりとチラ見せ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

マグバイトの新型ワームをちょろりとチラ見せ

投稿日:2014年8月17日 更新日:


o0480036013035468463
まぁ、なんというか焦らしちゃイヤンって感じのチラ見せショットで辛抱たまらん感じではございますが、これが現時点で精一杯のサービスショットのようなんで仕方ありませんね。
マグバイトさんとこで開発中の新型ワームだそうです。
アジの口からはみ出た足がなんともセクシーではございますが、その詳細はもちろん不明。
なんとなくチューーブ系のワームを連想しますが、コイカっぽいデザインなのかも知れません。
詳しいことは後日ということなんで、ここはひとつ続報を待つとしましょう。


スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

テトラに潜むメバルを狙うちょっとしたコツを伝授

メバルって魚は業界的にはロックフィシュってカテゴリーに分類されているワケですが、個人的にはそれってどうよ?って思うんであります。まぁ、岩陰やストラクチャーに身を潜めている時もあるからなんでしょうが、メ ...

シマノの新型メタルジグがなんだか凄そうな予感

シマノのテスターを務める丹羽さんとこのブログに、アジングにバッチリな感じの新作メタルジグ「A-jig」の話題がアップされているので、ご紹介です。 見た目は目ン玉がちょいとデカくてキュートな感じのメタル ...

家邊克己流 ・アジングアプローチ術

34の家邊さんがブログにて、「初めての釣り場で確認しておくべきこと」と「ジグヘッド&ワーム」についての解説を書かれています。 初めてロッドを振るポイントを訪れるとワクワクするものですが、意外と「釣れる ...

数々のチューンモデルをリリースするファイブコアのスタッフが語る「メバルプラッギングの魅力」

ラッキークラフト製のプラグをベースに、数々チューンモデルをリリースしているファイブコアさんとこのオフィシャル動画に、メバルプラッギングについて語っている動画がアップされているのでご案内。 「どうしてプ ...

34 開発者が語る期待のロッド「HSR-610」

先日に引き続き34の家邊さんが、リリースを控えている新ロッド「アドバンスメント HSR-610」の紹介をブログにアップされています。先に紹介したHSR-63の方はワンピースでしたが、こちらはツーピース ...

follow us in feedly