ボトムで立つリグ「ボトムアーム」が新登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ボトムで立つチヌリグ「ボトムアーム」が新登場

投稿日:2014年8月8日 更新日:


140716103034_1
ハヤブサさんからちょいと変わったボトムリグが発売されるんで、ボトムねちねち好きなネチッコイあなたにご案内。
流行りのチョイ投げ天秤をボトム専用にカスタムしたようなこの「ボトムアーム」は、フック部分が底に触れることがないため根掛かりし難い構造がウリ。
またフックもラバーも交換しやすいつくりになっているので、針先が鈍った時やラバーのカラーを交換したい時も手間が掛からず便利です。
ってことは、フックもラバーも取っちゃえばチョイ投げに使えるじゃんって、いま気が付いた(笑)


【メール便可】ハヤブサ ボトムアーム 5g FS240
by カエレバ

関連記事
五目ボトムでのチヌゲーをじょーじさんが解説
トップでもボトムでもない黒鯛の岸壁ゲーム
クロダイのワーミングはズル引きだけじゃない




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

インテリアにもなりそうなリールスタンドを紹介

COLTさんとこのブログに、ちょいと良さ気なリールスタンドが紹介されているのでご案内。 皆さんがどんな感じにリールを保管しているかは存じませんが、僕の場合はロッドスタンドに立ててあるロッドにリールを付 ...

シマノのライトフィッシュグリップをお手軽改良

アジングってヤツがライトゲームの定番となり、それに伴ってリグやロッドも進化してきました。そしてまたその釣りを快適にサポートするアイテムたちも徐々に進化を遂げ、日々の釣りを支えてくれる無くてはならない存 ...

手軽にロッドバランスを調節しちゃう小技

アジングやメバリングという超軽量なルアーやリグを扱う釣り専用に開発されたロッドっていうのは、基本的に感度が良く繊細で軽量に作られているモノがほとんです。このカテゴリーに限らず最近のフィッシングシーンで ...

パゴスさんが大阪FSの注目アイテムをご案内

ライトゲームアイテムを豊富に取り揃えるパゴスさんのブログに、大阪フィッシングショーの記事がアップされていたのでご紹介。 当サイトではひとつひとつの製品を紹介するのが大変だったので、動画を中心にバババッ ...

YGK よつあみ G-soul X3のインプレッション

リンクして頂いているひろぽんさんがライトゲーム用のPEライン 「G-soul X3」のインプレを書かれていたのでご紹介。 またコチラの記事では 月下美人 月ノ響との比較についても触れられているので、ラ ...

follow us in feedly