キメラといえば、ギリシャ神話に登場するライオンとヤギの頭を持つ、尻尾が毒ヘビで翼がコウモリで火を噴くバケモノですね。
ロールプレイングゲームで育った世代には、お馴染みのモンスターだと思います。
んで、生物学では同一個体内に異なった遺伝情報を持つ細胞が混じっているモノを指しまして、いずれにしても自然界には存在しない異質な存在です。
そんなちょいと不気味だけどワクワクしちゃう名前が付けられたのが、先日紹介した34の新型ワーム「キメラ」でして、そのスイミング動画が公開になったのでお知らせです。
個人的にはもっと二股テールが禍々しくグネグネと動くのを期待していたんですが、予想に反してマイルドな感じ。
まぁ、見た目よりも波動が大事でして、実は水中では物凄い波動が発せられているのかも知れません。
僕的には片方がシャッドテールだったり、扁平なテールだったほうがキメラっぽく、イレギュラーな感じで面白かったかもと思うんですが、バランスとかもあるんでしょうから勝手な意見です。
次回は「フィッシュライク」のスイミング動画に期待しましょう。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |