基本的に食べきれる分だけキープするって考え方

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

基本的に食べきれる分だけキープするって考え方

投稿日:2014年7月14日 更新日:


akkj01
僕らソルトアングラーにとってキジハタって存在は、数年前に比べてかなり身近になってきました。
タックルやリグの進化、釣り方や生態などの解明により、現在ではひとつのジャンルとして十分に釣りが成立するターゲットして認められているように思います。
見た目も美しく、ファイトも強烈で、食べて美味しいキジハタは、シーズンになると好んで狙われる人気者となったワケですが、ここで心配なのが個体数の減少。
そこで今回は、そんなキジハタがいつまでも釣れるようにというSevenStar'sさんの提案をピックアップです。
もちろんこの提案はキジハタだけじゃなくって、どんな魚にも言えることなんで、海からの恵みをご馳走になる方はちょっと心掛けて頂けたらなと思うわけです。
基本的に食べる分だけ持ち帰るってスタイルが、魚釣りを長く楽しむための秘訣だと思うんですね。


関連記事
山口県 30cm未満のキジハタを捕獲禁止に

 



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

神経絞めの本当の目的&釣った魚を美味しく持ち帰る方法など詳しく解説

ルアーフィッシングの歓びといえば、あの手この手でパターンを探りヒットさせたあの瞬間ですね。 僕たちアングラーはドキドキするあの瞬間を味わいたくって、ついつい釣り場に足を運んでしまいます。 そしてもうひ ...

アジングのポイントと追従型フリーフォール

「34」を立ち上げたばかりの家邊さんがアングリングソルトの動画にて、湾奥でのアジングポイントとテクニックを解説しています。漁港や防波堤での釣りとなると、どうしても先端や外洋に面しているポイントで沖目に ...

今年もお世話になりました!

来年もゆるゆると、そして適当に思うまま感じるままに更新していきますので、皆様よろしくお願いします。 そしてWebの隅っこにあるこのサイトに足を運んで頂きまして、ありがとうございました。 それでは、良い ...

ソルト対応のダイワ プレッソ2025Hをインプレ

リールのインプレでお馴染みのいまたろうさんとこのブログに、ソルト対応の「14プレッソ2025H」のインプレがアップされているのでご案内。 「でもさ、海水対応っつっても、エリア用でしょ?」ってスルーしそ ...

ソルト対応のダイワ ブレイゾン100Hをインプレ

以前紹介した、ダイワのお手頃ベイトリール「ブレイゾン」のインプレを、当サイトではお馴染みのいまたろうさんがアップされているのでご案内。 すでにお約束となった動画をはじめ、本機のウリの部分を解説。また気 ...

follow us in feedly