基本的に食べきれる分だけキープするって考え方

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

基本的に食べきれる分だけキープするって考え方

投稿日:2014年7月14日 更新日:


akkj01
僕らソルトアングラーにとってキジハタって存在は、数年前に比べてかなり身近になってきました。
タックルやリグの進化、釣り方や生態などの解明により、現在ではひとつのジャンルとして十分に釣りが成立するターゲットして認められているように思います。
見た目も美しく、ファイトも強烈で、食べて美味しいキジハタは、シーズンになると好んで狙われる人気者となったワケですが、ここで心配なのが個体数の減少。
そこで今回は、そんなキジハタがいつまでも釣れるようにというSevenStar'sさんの提案をピックアップです。
もちろんこの提案はキジハタだけじゃなくって、どんな魚にも言えることなんで、海からの恵みをご馳走になる方はちょっと心掛けて頂けたらなと思うわけです。
基本的に食べる分だけ持ち帰るってスタイルが、魚釣りを長く楽しむための秘訣だと思うんですね。


関連記事
山口県 30cm未満のキジハタを捕獲禁止に

 



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メタルジグに艶めかしさをプラス! ワームを付けるだけで生命感が飛躍的にアップ!!

梶本さんのブログに、以前コチラで紹介したリグのサイズアップバージョンの話題がアップされているのでご案内。 前回紹介したものはアジングやメバリングに「こんな楽しげで釣れるリグはどう?」っていう感じのエン ...

流れに同調&ステイさせるレベルワインドを解説

ピュアフィッシングジャパンのフィールドスタッフを務める藤田元樹さんが、流れのあるエリアで効果的な釣法「レベルワインド」をアンソル動画で伝授。 一般的なワインド釣法は勢い良くワームをダートさせリアクショ ...

F-Evolution2 「釣的進化論 Lv.00」

情報を発信する側として、F-Evolution2のHIROさんのブログに共感するモノがありましたのでご紹介致します。詳しい内容は下記のリンクで読んで頂くとして、釣りに関するマナーの向上、釣り場を取り巻 ...

アブガルシアのテスト中の新型スピニング「ReVo Rocket(仮)」をチラリと紹介

ピュアフィッシングジャパンのフィールドスタッフを務める入江真一さんのブログに、アブガルシアの新型スピニングリール「ReVo Rocket」のテスト記事がアップされているのでご案内。 最近のアブガルシア ...

二人のエキスパートによる根魚ゲーム解説動画

アングリングソルトの動画より、ポッキンさん&レオンさんの根魚攻略動画のご紹介です。 根魚と言っても今回お二人のターゲットはハタ。 レオンさんはミニマル&メタルマルを使ったハードルアーでの釣り方を伝授。 ...

follow us in feedly