松尾さんがチヌパラドッヂとチヌゲーをサラリと解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター

松尾さんがチヌパラドッヂとチヌゲーをサラリと解説

投稿日:



アピアスタッフブログにチヌパラドッヂの生みの親である松尾道洋さんが、チヌパラドッヂの使い方とクロダイゲームのちょっとしたポイントを紹介しているので、チヌゲー大好きっ子にご案内。
昼夜問わず釣れるルアーターゲットであるクロダイですが、いくら手軽に楽しめるとは言え、無闇矢鱈と投げて巻くばかりじゃ釣果に結びつきません。
やはりそこはルアーゲームらしく、ベイトの存在が関係してきます。
そのあたりを頭に入れて挑んでみると、もっともっと釣りは楽しくなるはず。


アピア(APIA) チヌパラドッヂ 7g 07(レッドアワビ)【釣具のポイント】【RCP】
by カエレバ

関連記事
起き上がり小法師システム搭載! チヌパラドッヂ発売
クロダイ専用設計のクレイジグ波動チヌが発売
新たに考案されたボトム用リグ「ブライトリグ」を大公開
ビフテキのクロダイチューンが結構良さ気な感じ



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

固定観念をぶっ壊し出来上がった拘りのプラグ「FCTストリームドライブ45CB」が誕生!

僕たちの身のまわりには「これってこーゆーものだから」とか「昔からこーだったから」とか、「それであることがあまりにも普通だったから、そーゆーもんだと疑う余地がなかった」ってことが結構あるワケでして、身近 ...

思い込みは排除してベイトの切り替わりを見極めパターンを見つけるプラグ術

先日コチラでアミパターンのメバルプラッギングを教えてくれた岩崎さんですが、今回はアミパターンから小魚へとベイトが変わる際の釣り方と、それを見極めるヒントを紹介してくれているのでプラグっ子のみんなにご案 ...

ちょいデカペンシルがやはりメバルに有効な件

先日コチラでお伝えしたりんたこさんとこのブログに、「フェイキードッグCB」による、メバルのトップゲームの検証がなされているのでご案内。 一般的にメバリングではメバル向きな4~5cm程度のプラグを使うの ...

ダイワ 月下美人のプラグに続々とニューモデルが登場

ダイワさんとこの新製品情報を眺めていたら、ライトゲーム用プラグに続々と新型が投入されるようなんで、ライトゲーマーな皆さんにご報告。 新しく追加される月下美人シリーズのプラグは「澪示威(レイジー)」はじ ...

今迄にないもので構成されたメバルプラグって?

ラッキークラフトさんとのコラボルアーを数多く展開するファイブコアさんのオフィシャルブログに、ちょいと気になっちゃうメバリングプラグの話題がアップされているのでご紹介。 まだまだ詳しいことは内緒のようで ...

follow us in feedly