新たに考案されたボトム用リグ「ブライトリグ」を大公開

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ ライトゲーム 小技・自作

新たに考案されたボトム用リグ「ブライトリグ」を大公開

投稿日:



ykさんとこのブログに、試行錯誤の末に完成した自作ボトムリグ「ブライトリグ」が紹介されているので、ボトムゲームが大好きなみんなにお知らせです。

ひとつのリグを考案してカタチにするまでってのはメーカー関係者でも、一般アングラーでもその苦労は大変なものでして、それが世に出て認知され、さらに改良されて定番リグや製品となるワケです。
そのような情熱を持つアングラーさんが居るからこそ、僕たちは楽しい釣りができるんでありまして、そのような方々には常々感謝しなければなりません。
んで、今回紹介するykさんの「ブライトリグ」ですが、ことの始まりは自作Mキャロを「ぶった切ったらどうよ?」的な 発想だったらしく、それがいつしかご覧のようなボトムゆらゆら系に発展。
この一風変わったリグは、実釣しトライ&エラーを繰り返し、改良を重ねた末に完成した、ykさんの完全オリジナル。
ブログを読み進めていくと完成に辿り着くまでの過程や、苦労が伺えます。
材料費は比較的安いので興味のある方は是非試してみて、感じたことや思いついたことをykさんに教えてあげてくださいな。

関連記事
ボトムずる引き型チヌリグ「なすカニ」を紹介
黒鯛のボトムゲームに良さ気なフックチューン
お手軽な自作のチヌリグ:マッキーリグを紹介



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, ライトゲーム, 小技・自作
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

期待の新世代PEライン「アーマード」のインプレ

ここんとこお知らせが続いている、デュエルさんとこの次世代PEライン「アーマードシリーズ」。 個人的にもちょいと注目している期待のラインなワケですが、今回は前回の松岡さんのインプレに続き、オフィシャルブ ...

プラッギングを教える楽しみすぎるプロジェクト

レオンさんとこのブログに、4月からオープン予定のINX.labelのDVD「めばるプラッギングの全て」のお話と、プラグの釣りに関する話題がアップされています。 なんかいつも同じ事を書いてるんですが、僕 ...

チリメンモンスターでアミパターンの正体を知る

なんか大人も子供も楽しめるような、夏休みっぽいネタがないかなぁと思ってたところ、ピッタリな話題があったので取り上げてみました。 「しらす干し」や「チリメンジャコ」の中に紛れ込んでいるカニやイカ等の幼生 ...

【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説

「フィッシングショー 大阪 2017」のシマノブースで、以前コチラで紹介したシマノの最高峰アジングロッド「Soare XTUNE Ajing (ソアレ エクスチューン アジング)」を開発担当の丹羽さん ...

アミパターンに特化したジップベイツの新型プラグ「ZBL ゾエア リップル45F」がお披露目に

ジップベイツさんのオフィシャルページで公開されている「2017 ジップベイツ 新プロジェクト 始動」の第三章に、アミパターンに特化したプラグ「ZBL Zoea LIPPLE(ゾエア リップル) 45F ...

follow us in feedly