Webサイト オススメ タックル
フィッシンギアブランド「NUTS & VOLTZ」がスタート!

当サイトで紹介している動画に度々登場しているイカ係長の広川嘉孝さんと、ヤマラッピこと山田ヒロヒトさんが立ち上げたフィッシングブランド「NUTS & VOLZ」のWEBサイトがオープンしています。
現在はTシャツやパーカーなのどウェアが多くラインナップされていますが、徐々にいろいろと増えていくと思いますので、今後の展開に期待しましょう。
ちなみにウェア類のデザインはお二人がされているそうですよ~。
関連記事
アジ&メバルタックルで楽しむデイのスルメ
イカにカサゴに尺メバ、尺アジな欲張りゲーム
沖の獲物を狙い撃ち!ライトショアジギ操作法
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。

過去にはこんな記事も
-Webサイト, オススメ, タックル
-ウェア, ギア・小物
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
メタルジグのドリフトでマダイを狙い撃ち!
独自のテクニックを編み出しメバルやアコウに情熱を燃やすPockinさんが、瀬戸内の激流でマダイの攻略法を解説。 マダイといえば鯛ラバやテンヤを使った釣りがメジャーですが、今回使用するのはシンプルに20 ...
-
-
メジャーターゲットだけなんてもったいない!
基本的にライトゲームと言われて連想するものは、やはりメバルやアジ、クロダイ、カサゴあたりだと思うんですね。 他にもセイゴやムラソイ、メッキやカマスあたりもそうですが、なんとなくアジングやメバリングと比 ...
-
-
効率よく栄養補給するためには?って考えみる
魚は居るのに反応がなかったりとか、あまり魚からのコンタクトがなかったりすると、ついルアーサイズを小さくしちゃいます。 なんとなくその方が魚にプレッシャーを与えずにすむような気がするし、「ひょっとして、 ...
-
-
写真好きアングラー御用達のカメラ「オリンパス Tough」&「RICOH WG」に最新モデル
近年、釣りの世界ではタックルの進化が驚くほど進み、そのスピードは今も衰えることなく新しい技術やアイデアが日々生み出されています。 アジングやメバリング、ライトゲームがビギナーからベテランにまで楽しまれ ...
-
-
尺メバ捕獲レポ:「山陰スーパー尺メバル登場!!」
いつも参考になる話題を教えてくれるたけいさんが、この度メバルの自己記録を更新されたようで、その模様と喜びをブログにアップされているので紹介させて頂きます。文中には当日使用したルアーやタックルのデータも ...