尺メバルキャッチの模様を動画でチェック

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

尺メバルキャッチの模様を動画でチェック

投稿日:



アングリングソルトの動画から、オーシャンルーラーの金丸さん尺モノのメバルをキャッチした動画をご案内。
「尺」って単位はアジ&メバルを狙うライトゲーマーにとって、耳にするだけで気持ちがワクワクソワソワしてしまう魔法のキーワード。
小物釣り師としては憧れの目標だったり、いろんな意味を持つひとつの区切りでして、それに届くか届かないかってのが満足度をはかるひとつのバロメーターでもあります。
それに届けば嬉しいし、1ミリでも足りないと悔しいけどなぜか顔がほころぶ奇妙な単位です。
んで、件の動画ですが各メディアで活躍して、相当数の魚を釣っているテスターさんでもやはりキャッチした時ってのは嬉しいもんなんですな。
こーやって、大の男が大喜びして、仲間も一緒になって喜ぶ「釣り」って趣味はやっぱサイコーだと思うんだな。
あ、もちろん喜びの瞬間だけじゃなくって、釣り方とかも説明されてるんで、金丸さんの喜びっぷりと一緒にどんぞ。


【オーシャンルーラー】クレイジグ レンジキープ[メール便:3](アジング/メバリング/ジグヘッド)
by カエレバ


関連記事
金丸流 夏メバル攻略法を動画で解説
慣れれば1分! 金丸流お手軽FGノットを伝授
金丸流「フォール中に確実にバイトをとるコツ」



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

比重の違うシンカーでフォール速度を調節しよう

現在のアジングシーンで最も熱いのがジグヘッド単体ゲームでして、その釣りに特化した専用ロッドなどもリリースされているので、繊細で奥の深い世界を楽しんでおられる方も多いかと思います。しかし、元祖アジングリ ...

ジグヘッド単体で狙うディープエリアのデカアジ

TICTのフィールドスタッフである松浦さんの実釣解説動画のご紹介です。 今回の動画は、ジグヘッド単体でディープに潜むデカアジを攻略するってお題目でして、松浦さんが普段の釣行で心掛けている事や釣り方を実 ...

【フィッシングショー大阪 2017 速報】 OFT ポッキンさんが鋭意開発中のミノー&ポッパーを紹介

アングリングソルトの動画に、ポッキンさんがフィッシングショーのOFTブースでテスト中の2つのプラグを紹介する動画がアップされています。 ポッパーの方は「ポッキンポッパー(仮称)」という名前だそうで、水 ...

随一の鋭さを持つJH「レンジクロスヘッド」登場

明治25年創業の老舗釣り針メーカーである土肥富さんとこのルアーブランドであるODZから、新型ジグヘッド「レンジクロスヘッド」が発売されます。 日々いろいろとネタ収集をしておりますが、このジグヘッドの存 ...

THIRTY34FOUR(サーティーフォー)の開発スタッフが「タープル」をインプレ

当サイトではちょいと紹介するタイミングを逃していたTHIRTY34FOUR(サーティーフォー)さんとこの「タープル」ですが、運営・開発スタッフである大石さんがインプレをアップしているのでご案内です。 ...

follow us in feedly