釣れないワケない!って思ったビースレート48F

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

釣れないワケない!って思ったビースレート48F

投稿日:2014年5月23日 更新日:



ラッキークラフトさんとこのバスルアーの新製品「ビーストレート48F バグチューン」を一目見て、「こりゃあイケそうでしょ!?」って思ったので勢いで更新。
上に貼っつけた画像を見ていただければお分かりのとおり、水面直下も甚だしいなんとも破廉恥なレンジです。
プラグの前後に装備されたプロップと、フックに装着されたフェザーが相まって、なんとも言えない辛抱たまらんルアーに仕上がっているようで、自分でも何いってんだか分からんくらい面白そうなヤツです。
例えば、表層ベイト捕食時やバチパターンのメバルちんや、シー様ゲーム 。トップに出にくいおっチヌさんなんかもにも効きそうな雰囲気。
サイズも48なんて反則的な大きさなんで、バスだけに使うなんてもったいないです。
何いってんだか分かんねーよって方は下の動画で「おぉ~!」ってなってください。
ならなかったら、ごめんなさい。
ちなみに普通の「ビーストレート48」もイカしてます。
っていうか、「きときと」って何ですか?


ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーストレート 65 65mm キンクロ
by カエレバ


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

極細フロロクエスト by LEON

http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52603275.html 昨日極細フロロの扱い方をアップして一段落かなぁと思っていたら、流石ライトゲ ...

注目のINX.labelのロッドの進捗状況と5モデルの特徴などをチラリと紹介!

レオンさんのブログにINX.labelのロッド5モデルの進捗状況と特徴がチラリと紹介されているのでご案内。 注目のベイトロッドは「FXB-67UL Tres SABIA(サビア)」、「FXB-79UL ...

ほぼ同比重のライトライン「シンカーアジング」と「オードラゴン」を比較インプレ

いつもアジング関係のタックルのインプレをアップしている矢野さんが、ラインに関する興味深いネタを書かれているのでご案内。 今回のネタは、ほぼ同じ比重のライン「オードラゴン」と「シンカーアジング」の実釣比 ...

TE83のテストの模様をレオンさんがチラリと紹介

「68ストレンジ」、「74エレクトロ」と言えばブリーデンさんとこの名刀でして、これらのシリーズがライトゲームに与えた影響というのは非常に大きく、今なお根強いファンを持つライトゲームロッドですね。 その ...

GORE-TEXを凌駕する驚きのレインウェアを紹介

ブリーデンさんとこからリリースされるカッパがなにやら凄い素材を使っているようで、フィッシングショーでレオンさんが熱く語っていたのでご案内。 個人的にレインギアの最高峰素材はゴアテックスだと思っていたん ...

follow us in feedly