藤原真一郎がFシステムを実釣解説&大解剖

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

藤原真一郎がFシステムを実釣解説&大解剖

投稿日:2014年5月5日 更新日:



Fシステムの考案者である藤原真一郎さんが、このリグを徹底的に解説する動画がアップされているのでご案内。
そもそもなぜこのリグを考えたのか、またどんな利点があるのか、そしてリグの作り方や釣り方を紹介。
また、実際にシャローフリークを使った、Fシステムでのアジングの実釣解説も収録。
実釣動画の方では、水中映像でリグの動きも確認できるので、この釣りをマスターしたい方は必見ですよん。


アルカジックジャパン (Arukazik Japan) シャローフリーク [F (7.5g)] / Fシステム専用設計のフロートリグ 【02P26Apr14】【RCP】
by カエレバ



関連記事
メーカーが提案 フォローショットでFシステム
藤原&黒原の離島デカアジ激釣ゲームを紹介
Fシステムの疑問を考案者・藤原真一郎が解決




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【プラッガー必見】 バッキリ逝ったプラグをピッタリつける職人技を伝授

プラグを使った釣りをしていると、お気に入りのプラグやメモリアルなプラグができるものです。 ここ一番で活躍してくれるヤツや、ランカーを連れて来てくれたヤツ。 安定した釣果を見せてくれるモノや、もう手に入 ...

注目のヴァンキッシュを動画でちょこっと解説

nullなんだかんだと注目を集めているシマノのヴァンキッシュ。早速フィッシングショーでの解説動画がアップされているのでご報告。軽くなったことにより操作性が向上したこのリール、巻いては止めてが意外と多い ...

シーガー Groundmax(グランドマックス)の圧倒的な強さを動画で紹介

先日コチラでお伝えしたクレハさんとこの「シーガー グランドマックス」の製品紹介動画が、ギアステーションにアップされているのでご案内。 このグランドマックスについては今更説明不要かと思うので、僕からの細 ...

ロッドにおける手元重心の重要性とチューニング

当サイトでも過去に何度か取り上げたことのある「ロッドのバランス」のお話。繊細なライトゲームを徹底的に味わい尽くすのならば、知っておいた方が良い事なので何度でも取り上げちゃいます。今回は34のフィールド ...

TICT フィネスなシンキングペンシル「フロッパー 38」の製品ページが公開

以前コチラで紹介した、ティクトさんとこのフィネスゲーム用シンキングペンシル「FLOPPER(フロッパー) 38」の製品ページがオープンしています。 巻いてよし、落として良しなアクションでマイクロベイト ...

follow us in feedly