DUEL アーマードシリーズにライトゲーム用も

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

DUEL アーマードシリーズにライトゲーム用も

投稿日:



先日からお伝えしているデュエルさんとこのニューライン「アーマードF+」に、4種類の仲間が存在していること分かりました。
ラインナップされているのは、僕達が一番お世話になる「アジ・メバル用」の他に、「エギング」、「ルアーキャスト」、「投」で、いずれもその釣りに特化したラインとなっています。
オフィシャルサイトの方でも、「アーマードF+」 や「アーマード アジ・メバル」などの製品ページもオープンしているので、気になっている方はチェックしてみてくださいませ。


関連記事
アーマードF+を松岡豪之がちょいとインプレ
DUEL 新ラインの「PEアーマーシステム」とは
デュエルの革命的ライン「アーマードF」の続報





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アクションや波動を変えてアピールできる。ちぎれたワームは逆付けでリサイクル!

アジングやメバリングといったワームの釣りを楽しむアングラーを悩ませる、フグやベラの猛攻。 柔らか素材のワームだと数投しただけでテールは齧られ、ボディーはボロボロに。 これじゃワームが何個あっても足りま ...

状況を読みながらリグをアジに合わせていく「レオン流アジング」を動画で解説

アングリングソルト動画にレオンさんのジグヘッド単体のアジング動画がアップされているのでご案内です。 本動画の見どころは1投目からの状況の把握の仕方から、どのようにしてリグを魚に合わせていくのかというと ...

鮮魚売場でよぎる違和感の実態はコレなのかも

直接「釣り」に関係する話題じゃないけれど、魚にまつわる話だし個人的に興味深く、そして面白かったのでピックアップしてみました。 僕たち釣りを趣味とする人間は、基本的に釣ることとおなじくらい食べることが好 ...

多忙につきアップできなかった話題等をリンクで

ちょいとバタバタしてたりとか、フィッシングショーに気を取られていてアップしそこねちゃった話題なんかを貼っていきますんで、気が向いたらチェックしてみてくださいませ。 まぁ、耳の早いアングラーさんたちは既 ...

メバリング史に残る快挙!祝40モンスター捕獲!!

本来であればもっと早くにお伝えするべきビッグニュースだと反省しているんですが、掲載されているのが雑誌の記事だったので載せる訳にもいかず、悶々としている間に時間が経ってしまいました。 すでにご存の方も多 ...

follow us in feedly