アーマードF+を松岡豪之がちょいとインプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

アーマードF+を松岡豪之がちょいとインプレ

投稿日:



先日からお伝えしているデュエルさんとこの期待の新ライン、「アーマードF+」の続報とインプレがアップさているのでご案内。
インプレが書かれているのはデュエルさんのプロスタッフである松岡豪之さんとこのブログでして、キャスティングの感触とライン特性などをサラリと紹介しています。
また、ラインの続報はコチラコチラにアップされているので、気になっている方はどんぞ。


関連記事
DUEL 新ラインの「PEアーマーシステム」とは
デュエルの革命的ライン「アーマードF」の続報





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ホログラム付きの粋な浮力調整シンカーを紹介

プラグでの釣りなんかをやっていると、ルアーの動きや浮力を調節したい時ってのがあります。 そんな時にお世話になるのが浮力調節用のシンカーで、メバルをプラグで楽しんでいるアングラーさんには愛用者が多いこと ...

Molixのエビ型プラグをちょっと詳しくご紹介

以前お伝えしたMolixのエビ型プラグが、パゴスさんとこで紹介されているので、プラグ大好きっ子なお友達にお知らせです。 一見あの人気プラグのホニャララかと思っちゃった方も多いかと存じますが、今回はそん ...

Gulp! サンドワーム クリア追加&よりソフトに

リアルなディテールと芳しい香りを放つ「ガルプ!  サンドワーム4インチ」がミニバッグになって新登場。 新たにリリースされるこのミニバッグに合わせワーム本体もバージョンアップしているようで、嬉しいクリア ...

ライトゲームにオススメの強度確実簡単ノット

釣りを始めたばかりのビギナーさんに、最初に訪れる試練が「ノット」ですね。僕も始めたばかりの頃はノットが苦手で、実は固結びでジグヘッドを結びメバルを釣ってました(笑) それから徐々にクリンチノットやユニ ...

アルデバランMg7のメンテを画像付きで解説

以前コチラで紹介したCOLTさんとこのブログで、またまたベイトリールのメンテ記事がアップされているのでご紹介。 本日のお題目はシマノのアルデバランMg7 でして、今回もまた画像成分多めのエントリーで分 ...

follow us in feedly