FishingShow オススメ タックル 動画
モデルチェンジのNEWスコーピオンを動画で紹介

フィッシングショー大阪2014のシマノブースで、モデルチェンジしたシマノのNEWスコーピオンを紹介している動画をご案内。
耐久性と滑らかな巻き心地が向上したほか、S3Dスプールによるキャスティング時のフィーリングもアップ。
また新たに搭載されたSVSインフィニティブレーキの解説もされているので、このスコーピオンが気になる方は是非。
そのほかにも両軸系愛用者注目の、クロナークCI4+やNEWカルカッタコンクエストの紹介動画もありますよん。
関連記事
村田基がNEWステラをササッ紹介するFS動画
FS動画でチェックするソルト対応のタトゥーラ
もう一度確認しておきたいベイトフィネス再入門
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。

過去にはこんな記事も
-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-ベイトフィネス, リール, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
サブサーフェスを攻略するI字形プラグ「AR-SSミノー」」が誕生
スミスから表層付近を攻略するプラグ「AR-SSミノー」がリリースされます。 と言ってもこちらのルアーは淡水用なので、ソルトでの使用は若干のウェイトチューンやフック交換の必要があるかもしれません。が、バ ...
-
-
注目のシマノの最新アジングタックルをテスターの丹羽さんが実釣解説
先日コチラやコチラで紹介したシマノさんのイケてるアジングタックルを実釣解説しちゃってる動画を、アングリングソルトさんがアップしてるのでご案内。 4フィートクラスのショートロッド「ソアレ S408ULS ...
-
-
注目のヴァンキッシュを動画でちょこっと解説
nullなんだかんだと注目を集めているシマノのヴァンキッシュ。早速フィッシングショーでの解説動画がアップされているのでご報告。軽くなったことにより操作性が向上したこのリール、巻いては止めてが意外と多い ...
-
-
フィッシュグリップを扱う際の注意点について
当サイトに来て頂いてる方のなかでも、スズキやクロダイ、フラット系や青物系を楽しんでいる人も多いかと思います。 最近ではライトゲーム専用のフィッシュグリップなんかも発売されていて、活用されているアングラ ...
-
-
防波堤や地磯、サーフでもない河口という選択肢
アジングやメバリングのポイントとしてまず最初に考えつくのは、灯りのついた漁港や港湾施設だと思います。そしてちょっと経験を積んだアングラーさん達は地磯やサーフへと足を向けていることと思います。しかし、昨 ...