ジャングルジムの新製品を実釣を交えて紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

ジャングルジムの新製品を実釣を交えて紹介

投稿日:2014年1月27日 更新日:



以前コチラで紹介した、新進気鋭のソルトブランド「ジャングルジム」の製品紹介動画がアップされているのでピックアップです。
ボトムの釣りに特化したジグヘッド「スリーパー」や、ダウンショットの根魚ゲームと相性ピッタリな「ミクロ」と「イースター」を使ってのカサゴ狙いの模様を紹介。
それぞれの製品の特徴を説明しつつ、釣り方までも教えてくれるので、興味のある方はどんぞ。
メバリングやアジングで良く使われるサイズのワームが、そのまま使えるフックサイズってのがポイント高いですな!






スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【なにこの妖しい輝き】 人も魚も魅了する俺達のサターワーム&RAシャッドの新色特集

のっけからアングラーを蠱惑する妖しい煌めきのワーム画像です。 僕はこのショットで「コロッ」とやられちゃいました。 購入確定です。 「っていうか、なにこの魅力的なワーム、どこんちの製品か教えなさいよ!」 ...

ジャストサスペンド!「ジェイド INX.カスタム」に秘められたプラグの楽しさに迫る

以前僕は「プラグの釣りは敷居が高い」なんて思っていたし、現在でもそんな風に思っているアングラーさんも結構いると思うんですね。 プラグの釣りの難しさってのはそれぞれのプラグのアクションだったり潜行レンジ ...

迷った時はコレ! 釣りウマいち押しの夏アジングのおすすめワーム5選

各メーカーさんがリリースしているアジングやメバリングのワームって、すべて集めるといったいどれくらいの種類が存在するんでしょうか? その全てを集めてカウントするのは無理ですが、それこそ凄い数になると思う ...

スプールバンドは買わなくて良いやって思った件

小ネタなんですが、久しぶりに「その手があった!」って関心しちゃったんでご紹介。 僕は某社のカスタムスプールを使っているんですがコイツが困ったことに「糸止め」がないんですね。 「糸止め」がなくても気にし ...

トミー敦がギョピンとUTR-58Tを動画で解説

LureNews動画にTICTのギョピン1.7インチとSRAM UTR-58T-ONE TORの解説動画がアップされています。 この動画はトミー敦さんが直々に解説してくれちゃうという内容でして、ギョピ ...

follow us in feedly