ワームのズレ防止にオススメの瞬間接着剤はコレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

ワームのズレ防止にオススメの瞬間接着剤

投稿日:


ジグヘッド+ワームの釣りをしているとイラッとくるのが「ワームのズレ」でして、バイトがある度にワームを戻し、キャスト毎にまた戻しをやっていると、とっても効率悪くってイヤンな感じです。
製品によってはワームキーパーが付いたものがありますが、ワームが裂けたり、あるにはあるけど結局ズレちゃうの的なモノもありまして、まぁイマイチなワケです。
自作好きでマメな方は、自分でスレッドを巻くって選択肢もありますね。
しかし今回は、もっと簡単にズレを解消するレオンさん一押しのズレ防止アイテムをご紹介。
接着剤も凄そうですが、プライマーもなかなか使えそうで、なかなか良さ気!


関連記事
釣りの楽しみをスポイルする固定観念は捨てよう
ハードルアーの根掛かり回避をレオンさんが伝授



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ぶっ飛ぶようにかっ飛ぶよ! 脅威の首振りペンシルポッパー「チニングスカウター 60F」が登場

ダイワさんとこのチヌゲーブランド「シルバーウルフ」に、新たなトッププラグ「チニングスカウター 60F」が仲間入り。 パッと見た感じ「バス用プラグ?」なんて思ってしまうほどソルトルアーでは珍しいフォルム ...

大分のショップ「ing」で行われたダイワ 岩崎林太郎さんのトークショー動画を紹介

2016年10月に大分の「フィッシング・アウトドアショップ ingさん」で行われた、岩崎林太郎さんのトークショーの模様がyoutubeにアップされているのでご紹介。 動画のタイトルは「ロッド紹介編」、 ...

13セルテートのセールスポイントを動画で解説

LureNewsさんとこが「フィッシングショー大阪 2013」のダイワブースから、「13セルテート」の解説動画アをップしています。 今回のモデルチェンジの目玉はローター部分にザイオン素材が採用されたこ ...

ポッキンさんプロデュースのメタルバイブが発売

なんだかここんとこソルト業界はメタルバイブが流行りのようで、スズキやヒラメ用のモノが各メーカーからリリースされていて、なかなかの好釣果を上げていますね。一方ライトゲームの方はと言いますと、メバリングや ...

定番のメバルプラグ「シラスミノー」をインプレ

シラスミノーと言えば、メバリングがライトゲームの定番として認知され始めた頃に登場した息の長いプラグですね。今もなお売れ続けていることからも分かるようにその性能は折り紙付きで、釣りウマのルアーケースの中 ...

follow us in feedly