黒原流ベイトアジングの楽しみ方を動画で紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

黒原流ベイトアジングの楽しみ方を動画で紹介

投稿日:



アルカジックジャパンのブランドビルダーである黒原さんによる、ベイトアジングの紹介動画をご案内です。
一級の腕前を持つアジンガーの黒原さんがなぜベイトタックルでアジングをするのか、 またそのメリットとは何なのかを実釣を交えて解説。
初心者には難しいとされるベイトのキャスティングのコツも伝授してくれているので、ベイトタックルの釣りに興味のある方は要チェックですよん。




関連記事
黒原祐一が伝授する重量級ジグヘッドの使い方
黒原祐一 直伝! アジング ステップフォール
アルカジック 黒原祐一&木下彰のFSセミナー






※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

じょーじ山本 ハードなGOMOKUゲーム解説動画

アングリングソルト連動動画から、じょーじ山本さんのGOMOKUゲーム解説のご紹介です。 今回ピックアップした動画は、ひたすらじょーじさんのシルエットが GOMOKUジグ&ボトムの釣り方を解説するという ...

飛距離約50m!小型プラグやライトリグでは攻略不可能なポイントを大型プラグで狙い撃ち

レオンさんが実際にメバリングで使用している「大きめプラグ」の飛距離検証の動画がブログ上で紹介されているのでご案内です。 メバルプラッギングで60mm以上の大きめなプラグを使うというのは本当に釣れるのか ...

電極メーカーが製作販売するルアーの正体とは?

ナトリウム灯やHIDランプ等の電極を作っている「岳石電気 株式会社」が、自社の技術を活かし釣具業界に参入。その製品第一弾が今回紹介するタングステンのスプーン「POW」と「CORDE」です。畑違いの分野 ...

SUPER STRIKE「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う」

SUPER STRIKE Vol.26「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う!!」の動画の紹介です。 山口県の漁港で大久保幸三さんとスミスのテスターの林太一朗さんが爆釣アジングを皮切りに、シーバス&チヌ ...

「THE・捕食」 ターゲット達の捕食行動

先日地元の釣具屋かめや下松店さんとこで開催されたレオンさんのセミナーに行って来ました。 相変わらず目からウロコがボロボロ剥がれ落ちてどーしようか!ってほどの濃ゆい内容でして、参加できなかった方々に伝え ...

follow us in feedly