ライジャケの膨らみっぷりをタイプ別に紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

【再掲】ライジャケの膨らみっぷりをタイプ別に紹介

投稿日:



事故ってヤツは突然起きるものでして、何時いかなるときでもその対策はとっておくべきです。
「俺は大丈夫」、「ここは安全」、「みんな居るから平気」などの過信が一番危険。
足場の低い場所でも、転んで頭を強打し気を失った状態で海に落ちればアウト…。
さらに時化ていれば、浮いてこれない可能性もあります。
また、事故にあった場合は身内や釣り仲間、たまたま釣り場に居合わせた見ず知らずの人にも迷惑をかけ、海上保安庁のお世話になることだってあるワケです。
なので、ライジャケ着用ってのは命を守るだけでなく、釣りを嗜む者のマナーでもあるんですな。
ということで今回は高階救命器具さんとこのタイプ別に見る救命具の膨らみ方の動画を紹介。
このエントリーが皆さんのライジャケ選びと着用の参考になれば幸いです。
そうそう、海のもしもは118番ですよ!

そして「10月1日はライフジャケットの日」です。


スポンサードリンク





by カエレバ

関連記事
高級タックルより 先に手に入れるべき釣り道具
家に帰る意志 ~釣場の安全と安全対策~

スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

シマノ公式サイトでスピニング&ベイトの新型リールを一挙に公開!

いよいよ今年も残すところあと僅かとなってまいりました。 そんな年の瀬がせまるこのタイミングに、シマノさんとこからホットな話題が! 「17'アルテグラ」、「17'サハラ」、「17'セドナ」、「17'コン ...

カリスマショップ視点で見たFS大阪2014

パゴスさんとこのブログに、先日行われたフィッシングショー大阪2014の記事がアップされています。 ライトゲーマー注目のメーカーさんの製品情報をはじめ、気になるロッドやリールなどの情報が満載。 ライトゲ ...

【フィッシングショー 2017速報】 金丸さんがアピアのライトな新作アイテムをご紹介

fimoさんの『フィッシングショー 2017 横浜』の動画に、金丸竜二さんがオススメするアピア製品の動画がアップされています。 金丸さんがプロデュースしたハタロッド「Brute'HR」とメバルロッド「 ...

イグジストより軽くルビアスよりもお買い得! ダイワの新型リール「セオリー」や「月下美人AIR」を紹介

雑誌「SALTWATER」の動画にダイワの新型リール「セオリー」&「月下美人 AIR」などの紹介動画がアップされているのでご案内。 注目したいのはこの「セオリー」がイグジストより軽く、カルディアとルビ ...

PEコートの必要性と有効性を再確認

PEラインの飛距離を伸ばすために用いられるコート剤は、PE愛好家ならば大抵使っている必須アイテムですね。僕は普段から近距離の釣りがメインなんで、あまりPEは使わずフロロばかりで釣りをしているんで、とく ...

follow us in feedly