プラグの浮力がチューンできる新感覚素材が登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 小技・自作

プラグの浮力がチューンできる新感覚素材登場

投稿日:2013年12月16日 更新日:



プラグの浮力をアップさせ、自分好みにチューンできる新感覚の素材がZAPPUさんとこから発売されます。
今までのプラグのウェイトチューンはシールタイプのシンカーを貼り付け調整を行ってきましたが、今回紹介する「フローティングボード」の発想はその逆で、高浮力素材を貼り付け浮力調整を可能にするというユニークなアイテム。
お気に入りのプラグをスローシンキングにしたり、サスペンドタイプにカスタムしたりと、自分好みのルアーにカスタムすることが可能。
ルアーに貼る位置によっては、微妙にアクションや姿勢も変えることができるかもしれないので、いろいろと試してみるのも一興かと。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 小技・自作
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ジグヘッド、ジギングラップ、キャスティング鯛ラバで遊ぶショアハタゲーム

アングリングソルトの動画に、広川嘉孝さんの日中ショアハタゲームの動画がアップされているのでご紹介。 本動画はライトな感じのタックルでショアからのお手軽ハタゲームの実釣解説です。 前半はお馴染みのジグヘ ...

【緊急】レオンさんのお楽しみプロジェクト「INX.Label」がついに始動 !! 【速報】

以前から当サイトでもお伝えしていたレオンさんのお楽しみプロジェクトが、いよいよ始動というお知らせがレオンさんのブログ上で発表されたので皆さんに取り急ぎご案内。 僕が気付いた現在は時すでに遅く、ルアーた ...

シマノ 「15 ストラディック」&「16 ストラディックCi4+ 」をサラッと実釣インプレ

COLTさんのブログにシマノさんのスピニングリール「15 ストラディック 2500HGS・C3000HGM」と「16 ストラディックCi4+ 2500S」の実釣インプレがアップされています。 これらの ...

プラグのチューンに活用したいスプリットリング&トレブルフックの重量表

プラグを使ってメバルを楽しんでいるメバリングプラッガーさんのなかには、ソルト用のプラグだけでなくトラウトやバス用なんかのプラグを使っている方もいらっしゃるかと思います。 御存知のように淡水用プラグは海 ...

フロートリグで攻略!ゴロタのシャローアジング

今まで知らなかったんですが、がまかつ提供の地上波釣り番組「FISHING LIFE」ってのがありまして、実はそちらでちょこちょこと、ソルトルアー関係も放送していたんですね。んで、そんなかにLUXXEさ ...

follow us in feedly