TICTからライトゲーム用PE「アッシュ」が発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

TICTからライトゲーム用PE「アッシュ」が発売

投稿日:



TICTさんとこから、フィネスなアジングやメバリングにピッタリのウルトラライトゲーム専用のPEライン、「ASH(アッシュ)」がリリースされます。
「ASH」は、アクセル、センシティブ、ハントの頭文字をとったネーミングで、それぞれ「加速するライン」、「高い感度」、「獲るためのパワー」の意味があるそうです。
3本組の極細PEラインで、0.15号/4.5lbと0.25号/6.5lbの2種のラインナップで、ラインのカラーはリールに馴染むシルバー系の渋いカラーが採用されています。


関連記事
ラインメーカーおすすめの強いノットはこれだ!
ポリエステルラインの特性をおさらいしてみよう
仙人が教えるフィネスゲームのライン選択




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

圧巻!伸され上等の超絶巨イカゲームに興奮!

いきなり「このひと、何持ってんの?」って画像ですが、これが今回紹介する釣りの主役でして、巨大なんであります。 基本的に小さなビッグゲームであるライトタックルゲームを扱う当サイトですが、面白そうな釣りで ...

高コスパで優秀なプラグをお探しならnadaのテリアがグッドかも

ルアーの価格ってのは正直申し上げて「高いよね」って思うんですが、これはいろいろ材料費やら宣伝費、開発費や大人の事情なんかが複雑に絡み合っているのである程度は仕方ありません。 パッケージを簡素化して、フ ...

ついにベールを脱いだ! 34の新作ライトゲームプラグ「LINK 50」を紹介

以前コチラでお伝えした34さんとこの鋭意製作中プラグですが、いよいよ最終プロトが出来上がりお披露目となったので皆さんにご案内。 この嬉しい新作プラグの話題をアップしてくれているのは34の大石さんでして ...

イラッとするPEラインのトラブルに活躍する身近なアイテムとは?

PEラインで厄介なのが何かの拍子に絡まって、さらに結び目ができちゃう非常にめんどくさいトラブル。 ゆるく絡まってる場合は上手くやれば解消できますが、きつい結びコブができちゃった時は道具を使わないと復旧 ...

キャッチ率を上げるために知っておきたい、フックやフッキングのあれこれ

健太郎さんのブログに、フックにまつわる興味深いお話がアップされているのでご案内。 釣りにおいてフックは魚と最初にコンタクトする最も重要な部分でして、釣り上げるまでの間ずっと魚をホールドし続けてくれてい ...

follow us in feedly