SHIMANO TV 「サイズに興奮 ! 東西メバルゲーム」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

SHIMANO TV サイズに興奮 ! 東西メバルゲーム

投稿日:2011年1月19日 更新日:


シマノのオフィシャル動画「SHIMANO TV」からメバリング動画の紹介です。前半は山口県でのデイメバリング、後半は伊豆でのナイトゲームという構成になっています。日中の数釣り&夜の大型狙いと対照的な釣りですが、メバリングという釣りの醍醐味と魅力を表現している動画ですね。
つーか、伊豆に行きてぇよぅ…!

http://tv.shimano.co.jp/movie/original/tsurikibun_49/





スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-,

執筆者:

関連記事

ギンギンに研ぎ澄まされた針先を持つジグヘッドを徹底的にインプレ

最近僕がアジを釣る際に好んで使っているジグヘッド&フックといえば土肥富さんとこのレンジクロスヘッド&レンジクロスフックでして、そのフックポイントの鋭さはルアーケースを探る際、指先が針先に触ろうものなら ...

【プラッガー必見】 バッキリ逝ったプラグをピッタリつける職人技を伝授

プラグを使った釣りをしていると、お気に入りのプラグやメモリアルなプラグができるものです。 ここ一番で活躍してくれるヤツや、ランカーを連れて来てくれたヤツ。 安定した釣果を見せてくれるモノや、もう手に入 ...

痒いところに手が届く 富士工業の「ブラブラクリップ シリーズ」がなかなか便利そう

最近ようやく仕事の繁忙期が過ぎ、ゆるりとした勤務と日常に戻りつつあります。 んで、今ままでの社畜生活からようやく仕事帰りの釣行なんてのも楽しめる身分になった次第です。 1日のストレスや疲れは海で洗い流 ...

バークレーからアミパターンに効きそうなティンセル付きワーム「サビキー」が登場

ピュアフィッシングジャパンさんとこのバークレーから、ティンセルのテールを持つワーム「サビキー 1.8インチ」が登場。 パッと見た第一印象は「ピュアフィッシングジャパン製のフラッシャーワーム」だったんで ...

藤原真一郎がFシステムを実釣解説&大解剖

Fシステムの考案者である藤原真一郎さんが、このリグを徹底的に解説する動画がアップされているのでご案内。 そもそもなぜこのリグを考えたのか、またどんな利点があるのか、そしてリグの作り方や釣り方を紹介。 ...

follow us in feedly