大型アジの激ムズローカルパターンを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

大型アジの激ムズローカルパターンを紹介

投稿日:2013年10月31日 更新日:



レオンさんとこのブログに、尺超えサイズのアジについてのエントリーがアップされているのでご案内。
今回レオンさんが紹介しているのは、通常のアジングでは辿り着けない大型アジのパターンでして、かなり難易度の高い釣り。
全国どの釣り場でも1年を通して釣れるというパターンではなく、特定条件下で威力発揮するというタイプの釣り方なので、少々敷居が高いと思いますが、覚えておいて損はないかと。
文中にはこのパターンの実釣動画 が貼り付けてあるので、腕を磨きたい方は、是非ご覧くださいませ。


関連記事
アジングのイメージを覆すギガ&テラアジの世界
レオンさんがブレーキワインドを解説&伝授
レオン流 アジング&メバリング良型ゲット戦術





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

食おうと思ったけど近くに餌いたからソレ食った

ルアーフィッシングってのはモチベーションの釣りでして、それを維持できるかできないかでその日の釣果や、今後の釣りライフを左右する積み重なる経験値が変わってくる時もあります。 魚の活性が高かったり、チョイ ...

アーマードF+を松岡豪之がちょいとインプレ

先日からお伝えしているデュエルさんとこの期待の新ライン、「アーマードF+」の続報とインプレがアップさているのでご案内。 インプレが書かれているのはデュエルさんのプロスタッフである松岡豪之さんとこのブロ ...

地形や潮流、変化をチェックしながら探っていくポッキンさんのジグ単メバリングを紹介

アングリングソルトの動画にポッキンさんのメバリング動画がアップされています。 ポッキンさんと言えばリグにいろいろな工夫を施し魚を釣っていくというイメージがありますが、今回はシンプルにジグヘッド単体での ...

流れのあるエリアでボトムを狙う際のJHチョイス法&ワームを変えてフッキング率をアップ

レンジにシビアな魚を相手にする釣りってヤツは難儀なものでして、とくにアジなんかはレンジとジグヘッドの重さ、それにフォールスピードなんかも絡んでくるので厄介ですね。 さらに上記の要素に「流れ」や「風」が ...

固定観念をぶっ壊し出来上がった拘りのプラグ「FCTストリームドライブ45CB」が誕生!

僕たちの身のまわりには「これってこーゆーものだから」とか「昔からこーだったから」とか、「それであることがあまりにも普通だったから、そーゆーもんだと疑う余地がなかった」ってことが結構あるワケでして、身近 ...

follow us in feedly