TICTさんとこのオフィシャルブログに、Mフロートを使用したリグの紹介がアップされています。
このリグは遠浅のシャローや魚の居るブレイクラインが遠いポイント、さらに強風時に威力を発揮するリグで、表層付近や浅場をナチュラルに探れるのがウリ。
使用するパーツ点数が多くリグるのがちょいと大変なのが気になるところですが、創作系リグが好きな方は試してみてくださいな。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!
投稿日:2013年10月23日 更新日:
TICTさんとこのオフィシャルブログに、Mフロートを使用したリグの紹介がアップされています。
このリグは遠浅のシャローや魚の居るブレイクラインが遠いポイント、さらに強風時に威力を発揮するリグで、表層付近や浅場をナチュラルに探れるのがウリ。
使用するパーツ点数が多くリグるのがちょいと大変なのが気になるところですが、創作系リグが好きな方は試してみてくださいな。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
執筆者:tomoshow
関連記事
これは盲点! スナップケースにピッタリな「ス~ッ」とする、あのお菓子のケース
瀬戸内海と釣り場を守る友の会 主催 「第4回 周防大島清掃活動」に行ってきました
【フィッシングショー 2017速報】 アピアのイチ押しアイテムを金丸さんがザザッと紹介