注目の新型プラグ「ハードシュリンプ45」が発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

注目の新型プラグ「ハードシュリンプ45」が発売

投稿日:



パゴスさんとこにMolixの新型エビ系プラグ「ハードシュリンプ45」発売のお知らせがあったので、ご報告でやんす。
この注目のエビ系は以前コチラコチラで紹介しておりまして、個人的にも気になってる感じの甲殻類。
実は見た目に反するアクションを持つ個性派でして、その使い方はアングラーによるところが大きく、使い熟すことで楽しみが見出だせる、そんな骨のあるプラグのようです。
だからといってビギナーさんには使えないなんてことはなく、タダ引きでも普通に釣れるそうなんで、ご安心召され。


関連記事
ついに登場!期待のエビ型プラグ「ゾエア49S」
YABAIシュリンプが本当にヤバかったというお話
浮かず沈まず留めて食わすエビッコが楽しそう





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

SUPER STRIKE「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う」

SUPER STRIKE Vol.26「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う!!」の動画の紹介です。 山口県の漁港で大久保幸三さんとスミスのテスターの林太一朗さんが爆釣アジングを皮切りに、シーバス&チヌ ...

あのレンジクロスヘッドの土肥富が新型ジグヘッドを開発中!? そのテストの模様をチラリ。

いつもコアなアジング関連の情報をアップしている矢野さんブログですが、今回はなんとあのジグヘッドの名品「レンジクロスヘッド」の土肥富さんが、新型ジグヘッドを開発中でしかも最終調整に入ってますよんってお話 ...

これは嬉しい! アジングJHの大本命「レンジクロスヘッド」にちょい重ウェイトが3種追加

数多あるジグヘッドのなかでも随一のフックの鋭さを誇るODZ(土肥富)さんの「レンジクロスヘッド」に、待望のウェイト追加です。 このアジングジグヘッドの大本命の朗報を伝えてくれているのは、テスターを務め ...

常夜灯周辺の釣りならコレでOK! リーズナブルだけど侮れない「ジェントス NR-001D」

ライトゲームといえば真っ先に思いつくのがアジング&メバリングでして、基本的にそれらの釣りの主戦場は夜の漁港などの常夜灯まわり。 ちょいと気合の入ったアングラーさんや、僕のように人を避けて釣りをするタイ ...

尺メバルキャッチの模様を動画でチェック

アングリングソルトの動画から、オーシャンルーラーの金丸さんが尺モノのメバルをキャッチした動画をご案内。 「尺」って単位はアジ&メバルを狙うライトゲーマーにとって、耳にするだけで気持ちがワクワクソワソワ ...

follow us in feedly