アジングやメバリングなどに使われるリーダーと言えば大抵の場合フロロカーボンでして、そのラインの特性からお約束のように愛用されている定番です。
しかし、フロロの特性である「比重が重い」というキャラクターが時として仇になるケースってのがあるらしく、ある特定のシビアな状況下ではナイロンラインに軍配があがるということがあるそうなんですな。
んじゃあ、その特定な状況下とか、ナイロンリーダーが有利な時ってのはなんなのさ?ってことが知りたい方は34スタッフブログをご覧くださいませ。
もちろんアジングだけでなく、メバリングにも応用出来る事なんで、覚えておいて損は無いですよん。
スポンサードリンク
関連記事
アジングにおける「レンジとフィネス」の考え方
ナイトゲームのイメージを覆すデイアジのススメ
メタルジグの苦手を克服させるたった一つの名言
スポンサードリンク