アジングマイスターが伝授する追い風のアジング

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

アジングマイスターが伝授する追い風のアジング

投稿日:2013年10月5日 更新日:



軽量タックルを使用するライトゲームの世界では風の存在はいろんな意味で重要でして、これを利用するのか、それとも避けるかによって釣果も変わってきます。
一般的に風の強い日はアジングやメバリングに向いていないと思われがちですが、実は風がベイトを運んできてくれて爆釣モードに突入なんてこともあるので侮れません。
風のある日の釣り方は関連記事を見て頂ければ分かるかと思いますので、参考にされてください。
そして今回は、向かい風でも横風でもなく「追い風」の釣りをテーマにしている家邊さんとこのブログをピックアップ。
へなちょこアングラーな僕ちゃんなんかは、単純に「飛距離が稼げてサイコー!」なんて思っているのですが、釣りが上手な人ってのはちゃんと考えて釣りをされているようです。
でも、やっぱり「ロングキャスト最高!」ってのは譲れませんが、そればっかりやってると成長しないので、良い子のみんなはマネしちゃダメです。


関連記事
厄介な「風」と上手に付き合うための心得と対策
家邊克己が爆風時のアジング攻略法を伝授





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

フックの付け根やプラグのアイが錆びる原因を解明!そしてその対処法をご紹介

出だしからいきなり小汚いプラグの画像で失礼しちゃったんですが、実はこのギガスクリューは僕が長年使っているプラグのひとつなんですな。 んで、上の画像を見てお分かりのようにラインアイの部分とフロント&リア ...

陸からでも80cmは夢じゃない! 旬の真鯛ゲーム

最近、個人的に気になってるのが、陸から真鯛を狙って釣っちゃう「ショアマダイ」。そんななか復活を心待ちにしていたKouさんとこのブログが再開され、いきなりけしからん釣果を叩き出しているので、お祝いを兼ね ...

異色のルアーAR-HDにオールラウンダーの予感

スミスの更新情報を見ていて面白そうなルアーだなぁと思っていたら、シーバスなんか釣っちゃってる動画がyoutubeにアップされていたので紹介しちゃいます。 スピナーとシンキングミノーの美味しい部分を盛り ...

リリースからド定番決定! 釣れる要素を凝縮したYURIの歴史と使い方を紹介

皆さん、ご無沙汰しております。管理人のトモショーです。 お馴染みのお友達も、お初なアングラーさんも元気に釣りライフを満喫しておられるでしょうか?この度、唐突に書きたい、紹介したい衝動に駆られたので久し ...

陸っぱり高級魚ゲームのツボを動画で伝授

アコウ(キジハタ)といえば言わずと知れた高級魚でして、その値段は場所によって違うのかも知れませんが、活魚の場合キロあたり5000円以上するんだとか。噂では1万とかするところもあるんだから驚きです。僕達 ...

follow us in feedly