ハゼのクランキングに最適なタックルを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

ハゼのクランキングに最適なタックルを紹介

投稿日:2013年9月30日 更新日:


先日コチラで紹介したハードルアーを使ったハゼ釣り。これぞまさにライトゲームと言える釣りでして、エサでハゼを釣るのとおなじくらいお手軽かつ簡単で、癒やしの釣りに最適なターゲットであります。
今回はそんなハゼのルアー釣り「ハゼクラ」 に適したタックルを紹介。
興味のある方は参考にされてくださいませ。


FCT HAZE ディープクラピーSFT BELL ゴールドクラウン【釣具のポイント】
by カエレバ

関連記事
メジャーターゲットだけなんてもったいない!
使用済みワームで楽しむリサイクルフィッシング



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

クロダイのフォーリングゲームのコツを伝授

一般にクロダイゲームと言えば、「トップウォーター」か「ボトムの釣り」を連想する場合が多く、各メディアで取り上げられるのもこの2パターンがメインってケースがほとんどのような気がします。 しかし、忘れては ...

ライトな根魚ゲームでは「フッキングからのゴリ巻き」だけがすべてではない

僕は大型の根魚を狙った釣りってのは経験がないので、そんな釣りに関しては何にも言えないんですが、メバルロッドを使ったライトロックな釣りに関して言えば100%フッキング後はゴリ巻きです。 そんな釣りをする ...

新ポッキンリグ 超スライドAHブレード型を紹介

ポッキンさんがアコウ用の新型リグをまたまた考案しちゃったみたいなんで、リグ好きロック野郎の皆さんにご紹介。 この度ポッキンさんブログで公開されているのは、「超スライドAHブレード型」 ってリグでして、 ...

ジグヘッドのお手軽プロペラチューニング法

飛行機をはじめ基本的にプロペラが付いているモノが大好きで、それはルアーでも例外ではありません。当サイトでもプロペラモノが登場するのはその所為で、そんなアイテムで釣れたら楽しいだろうね!って思っているの ...

藤原真一郎 簡単「クインテットノット」を伝授

アルカジックジャパンさんのオフィシャル動画に、ブランドビルダーを務める藤原真一郎さんが考案した、「クインテット・ノット」を紹介する動画がアップされています。 PEとリーダーを現場で直結する際は、簡単で ...

follow us in feedly