黒原祐一 直伝! アジング ステップフォール

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

黒原祐一 直伝! アジング ステップフォール

投稿日:2013年7月28日 更新日:



アルカジックさんとこのオフィシャル動画に、黒原祐一さんのアジング動画がアップされているのでご紹介。
今回紹介する動画は、スプリットショット使用した黒原さんのアジングテクニックのひとつである、「ステップフォール」を実際にアジを釣りつつ解説するというハウツーもの。
アクションやロッド操作、どのタイミングにバイトが集中するのかをじっくりと教えてくれているので、アジングテクを磨きたい方は必見ですよん。




スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メバルプラグの名品「リッジ35シリーズ」の10周年を記念した限定モデルが発売!

釣れるメバリングプラグの定番として名高いジップベイツの「リッジ35シリーズ」。 メバルプラッギングが話題となっている今よりもずっと前からその実力はプラグ愛好家の間では常識となっていました。 そんな名品 ...

回遊するアジを迎え撃つ際に知っておきたい釣り場のピンとメタルジグの使い分け

アジって魚はライトゲームのターゲットとして親しまれていますが、手軽にできる釣りなだけにナメてかかると手痛い目に会っちゃう油断ならぬお魚です。 活性の良い時はポンポン釣れて大爆釣を味わえますが、少しでも ...

アジングにおける「レンジとフィネス」の考え方

元34インストラクターの大石さんのエントリーに、なるほどなぁと思ったのでピックアップです。 最近なかなか釣りに行く時間の取れない僕ですが、夜に釣りに行くとなるとターゲットはもっぱらメバルかアジか。そし ...

【速報】新型セルテートのスペックをチラリと公開

ダイワさんとこのオフィシャルサイトに謎のリール画像がアップされててちょいと話題になってたんですが、やっぱりあれは噂通り「新型のセルテート」だったようで、ダイワファンやリール好きな人たちは胸をときめかせ ...

鮮魚売場でよぎる違和感の実態はコレなのかも

直接「釣り」に関係する話題じゃないけれど、魚にまつわる話だし個人的に興味深く、そして面白かったのでピックアップしてみました。 僕たち釣りを趣味とする人間は、基本的に釣ることとおなじくらい食べることが好 ...

follow us in feedly