ミニマルのムラソイゲーをレオンさんが徹底解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター ライトゲーム 動画

ミニマルのムラソイゲーをレオンさんが徹底解説

投稿日:2013年7月20日 更新日:



以前、コチラコチラでお伝えした興奮度MAXのミニマルによるムラソイゲーム。今回はレオンさんがこの釣りの魅力をアンソル動画で丁寧に解説。
なぜワームではなくミニマルを使うのか? ムラソイの居場所は? 攻略する水深は? オススメのカラーは何色? などなど、ビギナーさんにも分かりやすく、バイトシーンも交えて教えてくれちゃいます。
また全国のミニマルフリークには嬉しい、現在開発中のミニマルのプロトの姿もチラッと紹介されているので、気になっちゃう感じの方はご覧くださいませ。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, ライトゲーム, 動画
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

流れのあるエリアで実力を発揮するベイトタックル使い方講座

当サイトでは以前からちょこちょことベイトタックルに関する話題を紹介してきましたが、今回また梶本さんのブログにベイトタックルの利点について書かれた記事がアップされているのでご案内です。 普通に防波堤なん ...

ファイブコア SW用ベイトフィネスロッドを発売

以前コチラで紹介したソルト用のベイトフィネスロッド「LM-732KML-B “Blast”」が発売になっているのでご報告。 前回紹介した際はチラッとしか見られなかったこのロッド、今回はサラリとですが本 ...

デカトッププラグで「ポチャパク」メバリング

アングリングソルト動画から、レオンさんのメバルプラッキング動画のご案内です。 今回の動画はダイジェスト版なので突っ込んだ部分の解説はありませんが、以前からお伝えしている「ちょいデカサイズのトッププラグ ...

カルディアKIXで学ぶリールのメンテ法

長いこと使ってるカルディアKIXがゴリゴリしてきたのでメンテに出そうかと思ったんですが、高くなると痛いうえに待たされるのがイヤなのでメンテ法を検索。したところ、分かりやく丁寧にメンテナンス方法を教えて ...

開発者が語る ウキ系リグ Sキャリーの使い方

当サイトでもちょこちょこと取り上げているウキ系リグ「Sキャリー」。フロートリグの派生型の仕掛けではあるものの、その性格は遠投重視である今までのフロートリグとは全くの別物。今回は開発者である家邊さんが、 ...

follow us in feedly