全ライトリガーが待ち望んだルアーケースが登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

全ライトリガーが待ち望んだルアーケースが登場

投稿日:2013年6月21日 更新日:



ルアーケースってのは意外と微妙なサイズや収納力のものが多く、どこかしっくりいかない部分を残しつつ、我慢して使って居る方って意外と多いんじゃないかな?って気がします。実際に僕も気に入って使っているケースってのはなくって、「まぁ、こんなもんだよね的」に使っています。
んで、今回紹介するルアーケースは以前コチラで紹介してたアイテムの浅型タイプでして、これが誠に素晴らしい逸品だったので皆さんにご紹介。
本体が薄くて仕切り板が多く、自在に収納スペースが変更可能、しかもケース丸ごと使ったルアーが洗えちゃう「水抜き穴」を装備!ってんだから買わない理由が見当たりませんね。
「全ライトリーガーが泣いた! 」ってコピーが付きそうなヤバイ代物であります。
詳細が知りたい方は今すぐミヤケマンさんとこのブログへGO!


山田化学 タフケース浅型 W210 グリーン
by カエレバ

関連記事
魔法の粉「モエビパウダー」の使用感をレポート
ちょっとの工夫でワームケースの収納性を向上!
オススメ ワーム収納:MEIHO リバーシブル85




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-

執筆者:


  1. ひろぽん より:

    このタフシリーズのケース。
    とても良く考えられて作ってありますね。
    正に実践に基づいて作られたケースだと思います。

    これを使うと他メーカーのケースが非常に使い辛く感じます(^_^;)

  2. tomoshow より:

    特に「水抜き穴」に感動しました!
    使ったプラグをいつも違うケースに入れ、帰宅時に洗っていたもので。
    これなら未使用プラグと一緒に入れても問題なく、ジャバジャバ洗えますもんね!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ワンピースでオールソリッドなアジングロッド「ジャムオーバー JAM-555XXXL-AS」をインプレ

ジャクソンさんからオールソリッドのワンピースアジングロッドの新作「ジャムオーバー JAM-555XXXL-AS」が出るってお話は知っていたんですが、イマイチどんなロッドなのかってのがわからなかったんで ...

【フィッシングショー】 tict 金針仕様の「メバスタ」をトミー敦が動画で解説

ルアーニュースさんとこの動画にフィッシングショー2014で収録された、tictさんのメバル用のジグヘッド「メバスタ」の紹介動画がアップされているのでご案内。 新たにリリースされるこのジグヘッドは、先に ...

ロックな聖地で使われる変形テキサスリグを紹介

いくら狭い日本と言えど、所変われば対象魚も変わり、魚が変わればベイトも変わる。そして釣り方やリグまでも変わっていきます。そしておなじ魚を狙っていても、全く違うリグや釣り方をするケースだって出てくるワケ ...

nada.のチヌ&シーバスペンシル「CROW」の使用上のご注意&実釣動画

nada.さんのオフィシャル動画に以前コチラチラリと紹介したトップ用ペンシル「CROW」の紹介動画がアップされているのでご案内。 今回の動画はスケボースタイルでお馴染みの荒牧さんが実際にチヌを狙いつつ ...

簡刺しピンテールの泳ぎっぷりを動画でチェック

以前紹介した、アクアウェーブの「簡刺しワーム ピンテール」のオフィシャル動画がアップされていたんで、もどかしすぎるアミパターンに苦戦中のお友達にご案内です。 1.2インチと小粒ながら、その存在を懸命に ...

follow us in feedly