雨好き仙人が伝授する13VIBの操り方

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

雨好き仙人が伝授する13VIBの操り方

投稿日:2013年6月19日 更新日:



アジング&メバリングの主力ルアーは依然としてワームですが、時としてワームよりもハマるルアーってのがありまして、そのひとつとして上げられるのがメタルバイブですね。
ライトゲームの情報通ならばその実力はご存知かと思います。が、実際使ってみると釣果の方が今ひとつって方もいらっしゃるかと。そんな悩ましい状況を打破するために、雨好き仙人サミーさんが13VIBの使い方を皆さんに伝授!
メタルバイブに苦手意識を持っている方に、是非読んで頂きたいエントリーです。


関連記事
サミーさんのアジング&神経絞め講座ムービー
レオン流 アジング&メバリング良型ゲット戦術





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メバルプラッガーのお気に入りとその特徴&楽しみ方などを紹介

南紀方面でメバルプラッギングを楽しんでいるナオフィッシュさんのブログに、お気に入りのプラグの特徴や楽しみ方、プラグのエピソードなんかが楽しげに書かれているのでご案内。 紹介されているのはいずれも名品揃 ...

【フィッシングショー速報】 TICTの本気が伝わってくる製品をトミー敦が動画で解説

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、TICTの注目製品を紹介する動画です。 おなじみトミー敦さんが解説する本動画の目玉はなんといっても「カセットスプール」でして、こちらはスプールの ...

何度も言うよ!美味しい魚は血抜きと鮮度が命

まぁ、眼張鯵 メバラージさんでは何度も言っていることなんだけど、釣った魚を美味しく食べるには工夫や努力が必要でして、それをするのとしないのとでは美味しさに天と地ほどの差が出てくるワケです。 と言っても ...

アコウに口を使わせるワームをインプレッション

以前メバリングプラグのインプレで紹介させて頂いたみったんさんのブログで「対アコウ用ワーム」のインプレがアップされているのでご紹介。 夏から最近までずっとアコウを狙い続け釣果を伸ばしてきた、みったんさん ...

プラグの目ン玉「3Dアイ」の自作にチャレンジ

なくても釣れるんだけれども、ないと寂しいしなんとなくマヌケな感じ。でも、やっぱりバイトマーカーとしての役割もあるし、付いてないと気持ち悪いので、やっぱ付けとく!ってのがプラグにおける目ン玉、「アイ」で ...

follow us in feedly