バイト丸見え!磯場でミニマルのムラソイゲーム

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ライトゲーム 動画

バイト丸見え!磯場でミニマルのムラソイゲーム

投稿日:2013年6月9日 更新日:



先日コチラで紹介したミニマルを使ったムラソイゲームですが、本日はその動画がブリーデンのスタッフである健太郎さんとこのブログで紹介されているので、ライトなロックファンにご案内。
視覚に訴える釣りってヤツは中毒性の高いものでして、一度魚がルアーに食いついてファイトする一部始終を目の当たりにしてしまうと、また次もそれが見たくなって、ついついハマってしまうものです。僕もそんなビジュアル系の釣りが大好きでして、クロダイのトップゲームや常夜灯に照らされた波止際のスズキゲームなんかを楽しんでおります。んで、このシャローのムラソイですが、この釣りも偏光グラスをかけてやってみると魚の動きが丸見えで楽しく、興奮することうけあいです。
ムラソイは水深の浅い磯場やゴロタに生息していて、手軽に楽しめるのでビギナーさんにもオススメです。


スポンサードリンク


関連記事
レオンさん直伝 ミニマルのクロダイゲーム
根魚を魅了したminimaru65のユラユラアクション


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, ライトゲーム, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キスゲーファンに贈るシロギスの捕食シーン

先日アップしたSUPER STRIKEのショアゲー動画で解説されていた、キスの捕食が気になったので検索してみました。マニアックなモノだけに投稿されている数は多くありませんでしたが、比較的わかりやすい動 ...

【ビギナー必見】 流れと地形を読んで魚の居場所見つける技術を身につけよう

当サイトでちょこちょことご案内してきた健太郎さんの「SALT WATERの連載企画」が終了なんだそうです。 非常に楽しみにしていたので、もう読めなくなってしまうのは残念ですな。 健太郎さんの鋭い観察眼 ...

金バリジグヘッドのアジスタを松浦宏紀が紹介

TICTさんとこのテスターを務める松浦さんのブログに、新型ジグヘッド「アジスタ」の紹介記事がアップされているのでご案内。 ラウンドヘッドの正面部分を斜めにスパッとカットしたフォルムが印象的なアジスタで ...

ありそうでなかったライトゲームの針外しが登場

ゴールデンミーンから、痒いところに手が届くユニークなアイテム「GM FOOK OUT」がリリースされるのでご紹介。 アジングやメバリングなんかを楽しんでいる時に、ちょっと厄介なのがガッツリ飲まれたジグ ...

オーナー必見 ヴァンキッシュのオーバーホール

リールに対する愛と拘りが感じられるken39さんとこのブログに、ヴァンキッシュのオーバーホールの記事がアップされているのでご報告。 さすがリールのメンテに慣れている方だけあって、要点が的確に分かりやす ...

follow us in feedly