最強と名高いミニマルで挑むムラソイゲーム

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

最強と名高いミニマルで挑むムラソイゲーム

投稿日:2013年5月31日 更新日:



手軽に遊んでくれるロックエリアのターゲットと言えば「ムラソイ」で、ワームにもプラグにも高反応な磯場のアイドル的存在ですね。
僕もルアーを始めた頃に非常にお世話になったお魚さんでして、 日中の磯場やゴロタ、敷石なんかから飛び出してくる姿を楽しみにチョイチョイとワームで誘っていたものです。たまにミノーなんかでも遊んではいたんですが、やはり根魚相手の釣りなんでロストは付き物。そんな理由で、いつしかこの釣りから遠ざかっていました。
今回はライトゲームの基本ターゲットといえる「ムラソイ」 に効果的なミニマルを話題にしている、健太郎さんとこのブログを紹介。ついついロストが気になってプラグをチョイスする勇気が無い方、このゲームにどっぷりハマりたい方にオススメのエントリーでございます。
やはりミニマルの「ノーマル」や「シャロー」ではなく、ディープを使う って所がミソなんでしょうなぁ。ボトムでの姿勢の違いかな?


関連記事
レオンさん直伝 ミニマルのクロダイゲーム
根魚を魅了したminimaru65のユラユラアクション




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ゴロタの尺超えメバルをゲットするジグ単&フロートリグ実釣講座

アルカジックジャパンさんとこのオフィシャル動画に、ゴロタの尺メバル攻略動画がアップされているのでご案内。 本動画はアルカジックさんとこのブランドビルダーである藤原克則さんと山城剛さんが、それぞれフロー ...

新ガイド「トルザイトリング」搭載のアジ竿登場

メジャークラフトさんとこから、新素材「トルザイト」のガイドを搭載したアジングロッドがリリースされるそうなんで、全国のアジングジャンキーのみんなにご紹介。 この聞き慣れない「トルザイトリング」は現在の主 ...

泳層? 捕食レンジ? レンジの重要性を考察

アジングにしても、メバリングにしても魚を釣るために大切な要素として「レンジ」がありますよね? 釣る人ってのはコレをしっかりと意識して、狙ったレンジをしっかりと丁寧に攻めているんです。しかし、一言でレン ...

流れに同調&ステイさせるレベルワインドを解説

ピュアフィッシングジャパンのフィールドスタッフを務める藤田元樹さんが、流れのあるエリアで効果的な釣法「レベルワインド」をアンソル動画で伝授。 一般的なワインド釣法は勢い良くワームをダートさせリアクショ ...

「めばるingかぶら」のちょっと変わった使用法

ブリーデンの「めばるingかぶら」といえば、最早定番になりつつある説明不要のメバルリグ。そんなメバリングアイテムのちょっと変わった使い方を、生みの親であるレオンさんが紹介しているのでご報告。元々はレオ ...

follow us in feedly