GOSENからアジング専用フロロラインが発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

GOSENからライトゲーム用フロロラインが発売

投稿日:



GOSENからアジング専用ラインがリリースされるという情報をキャッチしたので、全国のアジングファンにお知らせ。
この度リリースされるのは「タイニーFC AJI」というフロロカーボンのラインでして、「強さ」と「耐久性」そして「操作性」と三拍子揃った製品なんだとか。0.8lb~2.4lbまでのラインナップで、価格は1500円だそうです。
ちなみに「アジング専用」ってあるけど、もちろん他の魚も釣れます。
ただの宣伝文句なんで、初心者の方は勘違いしちゃダメ。
っていうか、ラインの太さも 明記してあれば親切なんだけどなぁ。


関連記事
仙人が教えるフィネスゲームのライン選択







※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ハードに狙うデイ&ナイトのプラッキングメバル

先日ルアー合衆国で放送されたメバリングの動画が、youtubeにアップされているのでご紹介。 今回の内容は、プラグオンリーでデイからナイトまで釣ってみましょうと言うもの。瀬戸内がホームの僕にしてみれば ...

地形や潮流、変化をチェックしながら探っていくポッキンさんのジグ単メバリングを紹介

アングリングソルトの動画にポッキンさんのメバリング動画がアップされています。 ポッキンさんと言えばリグにいろいろな工夫を施し魚を釣っていくというイメージがありますが、今回はシンプルにジグヘッド単体での ...

え? イグジスト&セオリー、月下美人AIRよりも軽い「17 イージス」2000番ハイギアモデル

ここんところフィッシングショーのネタを扱っていたので、最新リールなんてもんが気になっちゃってます。 僕がメインで使っているリールのなかで1番最新のモノは「11カルディア」でして、現在もなお元気にフル稼 ...

アルカジックジャパンの製品紹介PVが公開

アルカジックジャパンのライトゲーム用アイテムのプロモーションムービーが公開されているので、皆さんにご報告。 PVが公開されているのはジグヘッドのジャックアッパーシリーズやフリーシンカー、シャローフリー ...

「クロダイは神経質という噂」は本当なのか?

僕が海のルアーを始めるきっかけとなった魚のひとつにクロダイがいます。ルアーを始める前は年に数回防波堤で釣り糸を垂れる程度でしかなく、適当なタックルに適当な仕掛けを使い適当なエサをつけて釣れる魚を釣って ...

follow us in feedly