ボトムで倒れないチヌ用バイブレーションが登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ボトムで倒れないチヌ用バイブレーションが登場

投稿日:2013年5月18日 更新日:



「クロダイがルアーで釣れる」って事を初めて知った時の衝撃は今でも忘れられません。
ソルトルアーを始める前、実はちょろっとエサ釣りをやっておりまして、密かにクロダイって魚に憧れていたんですね。んで、いろいろやってはみたものの結局釣れず。そして当時は比較的良型がイージーに釣れた、メバリングに心を奪われて行ったワケです。
そしてそれから数年後、かの元祖クロダイリグ「Mリグ」が登場し、すぐに飛びつき念願の黒いあんちくしょうをゲットすることとなったワケです。しかもデッカイのばかり(笑)
んで、今度はトップウォータープラグでも釣れるってことを知り、中毒性の高いトップの釣りにハマり、その楽しさから現在はトップチヌオンリーというスタイルになったんですな。
ってな具合の僕のクロダイ遍歴ですが、今回久しぶりにハードルアーでのボトムゲームもやってみようかな~って気にさせてくれたのがラッキークラフトさんとこの「chinuO45」なんですな。なんでもボトムで倒れないバイブレーションなんだそうで、見た目も可愛くって楽しそうなんであります。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

家邊克己流 ・アジングアプローチ術

34の家邊さんがブログにて、「初めての釣り場で確認しておくべきこと」と「ジグヘッド&ワーム」についての解説を書かれています。 初めてロッドを振るポイントを訪れるとワクワクするものですが、意外と「釣れる ...

黒鯛のボトムゲームに良さ気なフックチューン

僕はクロダイのボトムゲームってヤツをほとんどやらないので、そのフッキング率ってのがイマイチよく分からないんですが、なんだか良さ気なネタがあったので、ボトムゲーム文化圏の皆さんにご紹介。 画像はバイブレ ...

【やっぱ良かった!】 パズデザインの「ターポリンモバイルポーチ」はデジタル時代のアングラーにオススメ

今やスマートフォンを持ち歩くことが当たり前となって、さらに釣った魚をSNSやブログにアップすることも僕たちアングラーにとっては日常の一部となりました。 釣りに関する情報をスマホで収集し、釣った魚をその ...

ライトゲームのバイプレイヤー カサゴを楽しむ

アジングやメバリングでボトムを探ってると、必ず顔を見せてくれるゲストと言えばカサゴですね。 本命のアジやメバルが釣れた時の反応に比べると、カサゴがヒットした時の反応は若干微妙な空気に包まれるのはどうし ...

ヴァンキッシュ 2000Sのインプレを紹介

フィッシングショーから前評判の良かったヴァンキッシュ。発売後もその評判はおおむね良いようですね。そんなワケでken39さんとこのブログから紹介させて頂くヴァンキッシュのインプレは、悪い所も良い所もハッ ...

follow us in feedly